※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

19週の妊婦です。寝ているときにお腹が張る感覚があります。横向きになると治まりますが、まっすぐ上を見ると張りを感じます。立っているときは問題ありません。張りについてアドバイスをお願いします。

19週の妊婦です🙋‍♀️

先週くらいから寝て夜中トイレで起きたら
お腹が張っているような感覚があります。

横向きになれば自然とすぐ治ります!

まっすぐ上を見るとそんな感じになる気がして😱

それ以外立っている時とかはなんともないです。

この週から張りはあまり良くないと聞きますが、ご経験ある方アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

きーまま

トイレの後とか仰向けの時張りありましたよ〜
その後何もなければ問題ないかなと思います

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    トイレ行ったり、横向きになったらおさまります🥹💦

    • 5月25日
ママリ🔰

トイレで起きたらとのことですが、おしっこ出たらおさまりますか?
私もよく膀胱に尿が溜まるとお腹が張っているような感覚になり、同じように夜中のトイレや寝起きによく張るような感覚になっていました🥹

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    トイレ行ったり横向きになったらおさまります🥺
    下っ腹がなんだかきゅーっとかたい気がして💦
    膀胱のせいですかね?💦

    • 5月25日