※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

学童入所時刻の変更について、人数が多い場合に退所となる可能性はありますか?

年長の子供がいます。
来年学童にいれたいので9時16時半で働いています。
年少の子供もいるので
来年は小学校とこども園にお迎えにいくことになります。
その際学童入所時は16時半で決まってから16時にすると
もし人数がおおければ退所とかになるものですか?


保護者運営の学童です

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に学童は自治体や定員によって全然ちがうので、そこに問い合わせするのが早いと思います🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5月26日
キキ

うちの学童は提出書類が簡単なもので、就労証明書ではなかったです。

なので、わたしも9-16時で出しましたがシフト制のため全出勤日数が9-16時ではありません。
月の労働時間もかわります。

激戦区で、毎年正式な就労時間の提出があるなら、時間が減ったことを指摘されるかもですが、そこのルールによって変わると思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊聞いてみます

    • 5月26日