
致します。といたします。の違いは簡単にいうと何でしょうか?💦
致します。といたします。の違いは簡単にいうと何でしょうか?💦
- ふか🐟(1歳0ヶ月)

ちーさん🔰
致します、の方はかなり厳格なイメージで、
すごく目上の方に使う感じがします。
「私の不徳の致すところです」のように、
あまりいいイメージもありません🤔
一方でいたします、の方は
相手に敬意や配慮を示す言い方で、
「よろしくお願いいたします」
「ご迷惑おかけいたします」みたいに
丁寧な言い方、という印象です☺️
抽象的な感じですみません🙇🏻♀️💦

ぴー
大学で日本語専攻でした🥹
漢字だとお堅い感じがあるのと、
自発的にする場合に使うことが多いですかね🤔
(一致、停止致します)
相手を思いやったり、優しい感じがあるのは平仮名ですかね☺️

はじめてのママリ🔰
致すは、〜するという動詞の謙譲語です。
いたすは、お願いしますなどの場合に使う謙譲語です。
動きが伴うかどうかの違いだと思います。
コメント