※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんが夜泣きで寝不足。完ミで夜泣きする方や添い乳できない方、励ましを求めています。

5ヶ月半ですが、4ヶ月過ぎから睡眠後退がじわじわきて5ヶ月前から完全に夜泣きにシフト😇
それまでは夜通しとはいかなくも7時間寝られる日も増えてきたのに!!!!
今は寝入りから3時間は寝られることも多いけど、その後は6:00過ぎに覚醒まで1-2時間おき。
完ミなので、良くないことは承知でミルク200を置きっぱにしてちょくちょく飲みさせ(抱っこはもう疲れて放棄笑)、なくなったら白湯にかえ、朝にはオムツタプタプ笑

耐えるしかないのはわかってますが、夜泣き頑張ってる方、励ましてください😇😇😇😇😇

完ミでも夜泣きする方いますか?添い乳できないじゃないですか、どーしてますか😂

コメント

ままり

完母ですが、夜間1、2時間おきの授乳でオムツ漏れまくるので2回は替えてます🤣その時に覚醒して1時間ほど寝てくれないこともあり、添い乳もしてないので全く寝た気がしない生活をもう2ヶ月以上送ってます🤣🤣毎日頭痛いです🤣

  • り

    ありがとうございます😭
    みんな頑張ってるんだなと嬉しくなります、頑張りましょうね、、

    • 5月26日
ぼぼ

さらに、寝る才能なくて昼も、寝ないギャン泣きくずって、ズタボロです。
ミルクの飲みも悪いので、あげますが、覚醒してしまうので、心を無にして、泣いてる我が子を抱っこしながらバランスボール乗ってます。

  • り

    毎日本当にお疲れ様です🥲一生懸命頑張ってるママさんがたくさんいると私もがんばろって思いますが、、、辛いもんは辛いですよね😂いつか夜通し寝てくれる日が来ると信じて耐えましょうね🫨

    • 6月2日