
コメント

Ami
赤ちゃんの時は心配で寝ずにそばで見てました🥺大きくなるにつれてしんどい時グズってる時は辛いねー苦しいねーってお薬今飲んだからママと一緒に横になってみようか?とかとりあえず必死で子供の今の状態を代弁して向き合うよにしてます(>□<)💦
子供が薬が来てる時に仮眠程度して咳出たなぐらいですぐ起きれるような状態にしてますね💦
Ami
赤ちゃんの時は心配で寝ずにそばで見てました🥺大きくなるにつれてしんどい時グズってる時は辛いねー苦しいねーってお薬今飲んだからママと一緒に横になってみようか?とかとりあえず必死で子供の今の状態を代弁して向き合うよにしてます(>□<)💦
子供が薬が来てる時に仮眠程度して咳出たなぐらいですぐ起きれるような状態にしてますね💦
「赤ちゃん」に関する質問
つわりを経験された方に質問です!献立を考える〜食べる過程のなかで何が一番大変でしたか?🤔 先輩ママさんは、 ・ 食べれるものが限られていて赤ちゃんにちゃんと栄養が届いているか心配 ・ アイス・お菓子しか食べら…
先輩ママさん教えてください。🥲 生後8日目の赤ちゃんが毎日絶対右向きで寝ます、、 調べると突然死症候群のリスクがあるとのことでとても不安です。 また、病院から1日8回のミルクといわれておりますが、 起きなかった…
話にまとまりがないですただ吐き出したくて投稿します めちゃくちゃ長いです! 義父嫌い ・義実家は車で1時間半くらい私の実家は北海道なので飛行機乗らなきゃ行けない距離 ・義父は旦那が幼い頃奥さんと離婚しシングル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり寝れないですよね💦
子供が1番辛いので、安心させてあげられるような声をかけをしてあげないとですよね😢
頑張ります😭
Ami
そうですね💦
そばにいて安心できるならそれに超したことは無いので😌
子供が元気になれば寝れますからそれまでは寝不足ですけど子供が辛い時に自分が寝るなんてそんな事出来ないですよね💦