※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり丸
子育て・グッズ

10月、11月に生後7.8ヶ月の赤ちゃんと一緒に沖縄旅行かディズニーランド(ホテル泊)へ行きたい。どちらがおすすめでしょうか?予算的にどちらか一つ。都内住みで、ディズニーランドは車で1時間、沖縄は電車と飛行機(5時間)。主人とディズニーは行ったことあるが、ホテル泊は初めて。沖縄は未経験。意見を待っている。

生後7.8ヶ月くらいに沖縄旅行かディズニーランド(宿泊はディズニーランドホテル)へ行きたいなと思ってます。
時期的には10月、11月です。
どちらの方がおすすめでしょうか?
予算上どっちもは難しいのでどちらかです。
都内住みでディズニーランドだと車(1時間かからないくらい)、沖縄だと電車移動プラス飛行機移動(5時間)です。

ディズニーは主人と付き合ってる時、ディズニーランドに行きましたがディズニーランドホテルに泊まってないので泊まってみたいねと言うことから。
また沖縄は主人といったことがなく行ってみたいねと。

意見待ってます😞

コメント

deleted user

初めての旅行、7〜8ヶ月なら夜泣きもする頃だと思うので近場から始めた方が良いと思います☺️✨

はじめてのママリ🔰

私なら沖縄行きます!まだ歩けなくてミルクや母乳メインのその時期なら飛行機に乗せやすいと思います。
我が家はその時期を逃して歩き回りたくて暴れるのでまだ歩けないうちに飛行機でどこか行っておけば良かったと後悔してます💦大人しい性格なら違うかもですが笑
友達も同じこと言っていました!

ディズニーは先日初めて行きましたがまだ乗れるものも少ないし、暗くなるものなど怖い怖いと言っていたのでもっと大きくなってからの方が楽しめるかな?と思います。
でもホテルメインで楽しむなら近いのでアリかな?と思いました😄

はじめてのママリ🔰

1歳でワンオペで沖縄にいきましたが、まだ授乳していましたが飛行機でギャン泣きしたり、離陸時に授乳しても嫌がるし、席で授乳もやりにくくて、地獄の2時間でした…
独身時代、飛行機で子供が泣くと不快な思いもしていた分、加害者側になると皆さんに申し訳なかったです😭

移動距離が長いといつもの生活ルーティンと違うのでやはりストレスになってしまったり、飛行機で耳抜きもできなかったり、湿気が強いので体が暑くて不快だったり、あまり小さいと可愛そうかなぁとも思います…
日焼けもしますしね。

個人的にはディズニーの方がいい気がします!

まんごー

沖縄いくかなぁ〜!

今の時期が1番連れて行きやすいので😊

微

ディズニーよく行きます。沖縄もちょうど8ヶ月ごろ連れて行きました☺️
現地の方が11月になると海に入るには寒いと言っていました。
沖縄とっても素敵なところでしたが海とホテルのプールが何より楽しかったのでもし沖縄なら10月のほうがおすすめです!
ディズニーは10月31日までDハロやっていて11/8くらいから大体クリスマスが始まります。
どちらもとても人気なイベントなので混む時期にはなります。
私はディズニーが大好きなので息子を付き合わせてましたが人混みだしいくらゆっくり周っても色々見せたかったりショーの時間が決まっていたりで
ゆっくりできたのは沖縄でした!

はじめてのママリ

私なら沖縄ですが沖縄までの移動時間が5時間と長いので子供によるのかなと思いました。

その間寝返りやハイハイもほぼ出来ずとなると他の方も仰るように飛行機でグズグズされると親の心労も凄いのでそれに耐えられるかどうかですかね😭
普段から動きたくてギャン泣きするような感じだとディズニーです❣️