※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

ママ友ってめんどー笑居残り教室ってのがうちの学校あって、その居残り…

ママ友ってめんどー笑

居残り教室ってのがうちの学校あって、その居残り対象者って先生によって違うのか、それともある程度統一してるのか気になったので違うクラスのママにどういう子が居残りするか先生から説明聞いてるか聞いたら

うちは一回も居残りしたことないから知らないけど、今子供に聞いたらこうこうこうで、
居残りした事ないから分からないんだけど、こういう感じみたい。
居残りする子は事前に連絡帳に書かれるみたいだけど、うち一回もないからどう書かれるか知らない…
その時に説明されるのかもね?
居残りしてないと説明されないのかも😓

だって🤣

アナタの子供が居残りしてるか聞いてないし、別にしてよーがしてなかろーがどうも思わない…

クラス(先生が)違ったら、居残りシステムが全然違うのか、それともほぼ同じなのか聞きたかっただけなのに😓

居残りって休みが多くて授業遅れちゃった子やテスト受けれなかった子もいるのに(インフルになり、授業遅れてしまったのでうちの子居残りした事あります)そんなうちの子ありませんアピールされても…😂
確かに、宿題を忘れる常習犯の子やテスト直しや間違い直しをそのままにしてる少しだらしない子も勿論居残り対象ですが、そういう子だけじゃないのに、ここまでうちの子は一回もありません!!!って言われると、お、おう…ってなる🤣


とりあえず、
えーー!!居残りした事ないの?!流石すぎっっ🥺🥺
うちの子も見習って欲しいわぁー🙄🙄
って送ったけどね。知りたかった事少し聞けたから😅

でも、
やかましいわ、ボケって感じ🤣🤣

コメント