※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
その他の疑問

友達と話せるけど先生や大人とは話せない子供がいます。これは場面緘黙症の可能性があります。

お友達とは話せるけど先生や大人とは話せない子いますか?
これも場面緘黙症に入るのでしょうか?

お友達とは普通に話せているみたいなのですが、
先生とは話せないので、朝の出席確認の返事も、
発表も、日直もできないみたいです。

同じような子いますか?

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

上の子のお友達にですが、そういう子がいます。

学校の先生とも喋らないそうです。
ママのお友達が好きで、遊びたがってママさんがお友達を家に呼んでも直接喋ることなく服を引っ張ったり肩をポンと叩いたりしてコミュニケーションをとるみたいです。
ママさんのお友達が話しかけたりかまってあげると、表情は変わるし楽しそうでもあるけど、やっぱり話さないようです。
家族とはお話しているそうですが☺️

ママが特に受診させたりどこかに相談したりはしていないので、素人目に場面緘黙とは言えないのですが💦

はじめてのママリ🔰

うちの子がまさしく、そのような感じです!
仲の良い友達とは話せるけど、授業中はまったく話さず、発表や日直ができません。
カウンセラーさんに相談しましたが、できることを伸ばしていきましょうと言われ、特に解決せず。。。
場面緘黙を疑っていますが、特に受診などの予定はなく、どうしてあげるのが良いか悩んでいます。