※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子どもと家族3人の家庭の水道代が気になります。お風呂や洗濯を毎日しているけど高いです。皆さんの水道代はどのくらいでしょうか?

子ども入れて家族3人の家庭の方、水道代はどのくらいですか?
地域によって水道代違うからあれなんですけど
育休入ってから家にいることが多すぎて
水道代が高いです💦
毎日お風呂は張っています、残り湯を使って洗濯しても何しても変わらなくて💦食洗機がないからとかですかね。
皆さんどのくらいなのか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

こないだは¥7800でした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれくらいですよね💦
    うち14000円くらいで、何がいけないのか分からなくて😭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

大体8000円前後です🥲
お風呂張って、残り湯も食洗機も使ってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたまた高い地域?なのですかね!💦
    なんでこんな高いのか分からなくて💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは東京の田舎ですが、旦那がシャワー派で止めないで出しっぱでこの値段なので14000円は高いなと思いました🥹

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🌀わたしたちも無駄に使っているようには思えないんですが、謎ですね😓

    • 5月24日
みー

5000円前後です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月でですか?💦

    • 5月25日
  • みー

    みー

    2ヶ月です!
    毎日はお風呂は入りませんが残り湯とかは使ったことないです!

    • 5月25日
なり

3000〜3300円ぐらいです。
毎日お風呂に水張って、残り湯は使ってません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    に、2ヶ月でですか?💦

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月1.5万位です。
基本料金だけで8000円。

転勤族ですが、まぁ高い地域です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本料金が高い地域と安い地域ともあるんですね!私も下水道使用量が7000円くらいなので
    高いのかもしれません。

    • 5月25日
はじめてのママリ

高めの地域で、2ヶ月で13000〜14000円くらいです!
お湯張る時期でも張ってない時期でもあまり変わらないです😂