※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
and
子育て・グッズ

バンボについてメリットデメリットを知りたいです。2人目の赤ちゃんが座りたがる様子があり、バウンサーに飽きて泣いてしまうことがあるため、バンボが良いか悩んでいます。

バンボって良いですか?
上の子の時はお座りが早く使う事も無かったのですが
2人目は色々とゆっくり目やけどうつ伏せや寝転がるのも好きじゃなさそうですぐ泣くしバウンサーも飽きてきてきてるのかすぐ泣きます😭
パパが前向きで膝に座らせてると大人しいので座りたいのかなと思うのですがバンボってどうなのかなと、、
メリットデメリットがあれば聞きたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的には足が窮屈そう、ってことだけですね😂

  • and

    and

    ムチムチボディーには厳しそうですよね😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れるのも大変だし、出すのも足にバンボがついてきて取れないとかでした😂😂

    • 5月25日
  • and

    and

    買わなくてよかったです、、🤣

    • 5月25日
めろん

うーん、うちの子は数分で飽きて出せーって暴れてました。メリーの前に置いて遊ばせたりお風呂場で自分や他の子洗う間使ったり色々できます。
助かった!良かった!って記憶は正直ないです。無くても良い、ですかね。メルカリで中古で買ったので元は取ったかな〜

  • and

    and

    合う合わないありますよね、、
    とりあえずどこかでお試ししてみます😭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

スリムな子じゃないとまず入らないです笑
入っても窮屈そうです笑
もし買うならどこかで試してからの方が絶対に良いですよ!
我が子も3ヶ月の時買おうとしましたがかなりギリギリでやめました笑

  • and

    and

    そうですよね🤣
    うちもムチムチボディーなので他のも探して見ます😆

    • 5月25日
yuki

マルチバンボは長く使えますし良かったですよ😄

nana

バンボは窮屈そうなイメージだったので、インジェニュイティ買いました!良いです!!

  • and

    and

    確かに窮屈そう、、
    そんなのあるんですね!
    調べて見ます😳

    • 5月25日