※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
お出かけ

不謹慎な話ですが、5歳・1歳・0歳のお通夜・お葬式参加時の格好を教えてください🙏🏻写真とかあればありがたいです。

不謹慎な話ですが、5歳・1歳・0歳のお通夜・お葬式参加時の格好を教えてください🙏🏻
写真とかあればありがたいです。

コメント

ママぴ

私の祖父の時は、
父達に子供だからそんな気にしないよ
と言われたので
上下真っ黒のトレーナーとズボンにしました!
5歳1歳は真っ黒のTシャツとかありそうですけど、
0歳だと中々ないと思うので
派手すぎない色だったらなんでもいいと思いますよ😊

♡

家にある黒系の服でした!
黒のロンTに黒パンツ、黒やグレー系のワンピース。
身内の葬儀で小さい子が多かったんですが、みんなそんな感じでしたよ🙌あるものでそれっぽくなれば大丈夫と思います!
制服が派手でなければ幼稚園や保育園の制服でも良いかと◎

はじめてのママリ🔰

1歳0歳はなんでもいいと思います!
5歳は幼稚園保育園の制服があればそれで、うちは無かったので、黒いワンピース西松屋で安いやつ買いました^ - ^

めろんぱん

0歳の時は紺のユニクロのロンパース一枚(9月の暑い時期)
1歳の時はイオンで買ったポロシャツと黒のそれっぽいズボンです。ズボンはこんなやつです💡

しま

4歳、2歳の頃です。
どれもセカストで見つけた黒っぽい服装にしてます😃

身内の葬式があると一周忌、三回忌にも出席する可能性があるので、上の子に黒いのを買えば下のお子さんにも使い回せるます。
葬式用に買っておくと、次に使う時に便利です😌

日月

制服があれば制服、なければ持ってる中で一番地味でおとなしい物(できれば無彩色)が無難です。
あまりに派手な服しかないようでしたら、バースデーや西松屋できちっとした雰囲気のものが売ってるので、お近くにあれば急ぎで見に行かれるのが安心かもしれません。

写真は撮ってないですが、上の子はユニクロで黒のスカートと白ブラウスに黒のカーディガンを羽織らせました。下の子はグレーのロンパースでした。