※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うた🎶三姉妹ママ
妊娠・出産

妊婦健診で頸管長が短くなっていないか心配です。短くなった場合、入院になる可能性があるでしょうか?

25週の検診時に頸管長28.5ミリでした。
月曜日に妊婦健診なのですが、頸管長が短くなっていないか不安です🫨
頸管長が短くなっていたら入院になったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

25mm切ったら入院になる病院が多いですね😱
時期的にもまだ25週でしたら安静にされた方が良いと思います🥲

  • うた🎶三姉妹ママ

    うた🎶三姉妹ママ

    今は27週になりました😅
    リトドリン内服してましたが、それなりに張りはあり…
    そして昨日あたりからなんとなくお腹が下がっている気もするんです😥

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リトドリン内服程度だと本当気休めですよね💦
    私もずっと内服してますが
    やっぱり点滴とは効果が全然違います😱

    • 5月24日
  • うた🎶三姉妹ママ

    うた🎶三姉妹ママ

    リトドリン動悸と手の震えがかなり出るのですがその割にお腹は張るんですよね…😥
    規則的にと言うわけでないので、様子見してますが、入院も覚悟して病院行った方がいいですかね😥

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週数的にも後期に近付くと
    なんにもしてなくてもお腹張る回数増えますよね😱
    私も週数かさねるごとに張る回数増えてて
    上の子ちょうど今の時期に生まれてるので
    心配で仕方ないです💦
    シロッカーしてますが頚管短いので
    毎回入院覚悟で検診行ってます😭

    • 5月24日
  • うた🎶三姉妹ママ

    うた🎶三姉妹ママ

    あんまり覚えてないんですが、
    上3人は同じ時期ここまで張ってなかったかなぁとか、張ってくるとお股の辺りに何か挟まってる感じがあっていきみたい感じがするのですが、そんな感じもなかったよなぁと思います😥
    27週前後はどのくらい張ってましたか??また頸管長はどのくらいでしたでしょうか😥
    上の子の経験があると心配ですよね😟

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も上の子の時は入院長くて
    張りが気になった日に破水してるので
    あんまり張ってた記憶ってないんですけど
    今回は割と張り気になる日は朝からずーっと張ってるわ、張ってるわって思うぐらい張りあって、
    張らない日は全然張らないって感じで差があります😭

    20週すぎた頃からそんな感じで
    1時間に何回もっていう感じでは無いですが
    胎動も結構強くて余計に張ってる感じあります😱
    頚管はシロッカーで2cmのところで縛ってるんですけど
    2.5cm前後をうろうろしてます😭

    • 5月24日
  • うた🎶三姉妹ママ

    うた🎶三姉妹ママ

    すみません。間違えて下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります💦
    朝と夜張りやすいですよね😱
    気候だったり、寝不足の日は余計張ったりします😰

    今までの妊娠経歴で長さが短めでも切迫や早産になってないとかだったら
    経産婦さんはある程度までは猶予もありそうな気もします🤔

    • 5月24日
  • うた🎶三姉妹ママ

    うた🎶三姉妹ママ

    気候や寝不足の日に張りやすいのもわかります!!

    上2人は特になかったですが、
    3人目は33週で1度陣発してしまってて😥
    今回は3番目と一年も空いてないのでどうかなあと😥

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦あるあるなんですかね😭

    経産婦だとだんだん早くなってるって可能性はありそうですね😰

    • 5月25日
  • うた🎶三姉妹ママ

    うた🎶三姉妹ママ

    検診では現状維持という感じでした。 このまま生産期まで頑張ります💪

    • 5月29日
ままりん

私は25ミリをきると入院と言われています💦
念の為、検診のたびに入院セットを車に乗せて行ってます💦

  • うた🎶三姉妹ママ

    うた🎶三姉妹ママ

    3ミリ短くなってたら入院かもですよね😥
    2週間で3ミリ短くなること充分に考えられますよね😥

    • 5月24日
  • ままりん

    ままりん


    上にお子さんいらっしゃいますし、20ミリまでは自宅安静で大丈夫そうですが先生と相談ですね💦
    私の場合は26週で27ミリ、28週の検診でも変化なしで入院免れています😣
    病院ドキドキですね💦

    • 5月24日
  • うた🎶三姉妹ママ

    うた🎶三姉妹ママ

    3番目がまだ小さくて抱っこもせがまれるのでなかなか安静が難しくて😥
    安静にしなきゃいけないことはわかってるんですが、つい動いてしまい張ってしまうという悪循環です😭
    張りは少しずつ減ってきた感じもあるのですが、張った時にお股に何か挟まってる感じがあるのと、お腹が下がって胃の辺りがすごくスッキリしているので
    頸管長短くなってるのではとドキドキしてます😥

    • 5月24日
スノ

私の所は20mmきったら入院です🥲
28週で1度21.9mmでギリギリ回避できましたが、リトドリン8錠で寝たきり生活でも張るので毎週の頚管長検査が恐怖です😱

  • うた🎶三姉妹ママ

    うた🎶三姉妹ママ

    リトドリン8錠は副作用も大変ですよね😭😭
    頸管長短くなってると自覚症状のようなものはあるのでしょうか??

    • 5月24日
  • スノ

    スノ

    すぐにお腹が張る、胎動が下の方だなぁって感じはありました!
    ただ張りが少なかったから大丈夫と思っていた時が1番短くなっていたのでショックでした😭

    • 5月24日
  • うた🎶三姉妹ママ

    うた🎶三姉妹ママ

    上の子達の時と比べるとお腹がはりやすくまた胎動も毛の付近な気がします😥
    一昨日辺りからはなんとなくお股に挟まる感覚もあったりで…😅
    ここ数日少し張りがマシになったので大丈夫かな?と思ってましたがそんなこともなさそうですね😥

    • 5月24日
うた🎶三姉妹ママ

張る日と張らない日すごくわかります!! 朝は少し張ってだけど昼前後は全然張らないのに夜になると張るみたいなことが私は多いです😥
私はシロッカーなどしてないのですがなんとか同じくらいの長さ保ってて欲しいところです(T . T)