※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

田舎では子供が多いとすごいという雰囲気に困惑しています。自身も3人欲しいが将来のお金を考えると悩んでいます。周りの人たちはどう思っているでしょうか?



田舎って子供が多ければ多いほど すごい!みたいな雰囲気になってませんか?笑

私の周りは、子供をポンポンと3人以上産む人がたくさんいます。中には明らかにお金ないでしょ…みたいな人もたくさんいて、純粋に将来のお金はどう考えてるんだろう?って疑問に思います。


え、3人!?すごいね〜!って雰囲気です。

私自身 兄妹が多い方が楽しいのかなと思い、3人欲しい気持ちはありますが将来子供にかかるお金を考えたら2人で贅沢させてあげた方が良いのかな…と悩んで、踏み切れません。皆さんどんな感じなんでしょう😳?


コメント

deleted user

なんか分かります笑
田舎ほど子供多い気がします😂
3人〜がデフォな気が😂
同居の人とか、じじばばに頼れる人が多いからかなーとも思います!
うちも3人は産む予定ですが、金銭面はやっぱり怖いです笑笑

はじめてのママリ🔰

子供4人います〜

子沢山は二分化されてます。

一見お金がない様に見えて、実は受け継ぐ財産が沢山ある人もいます😀

中には本当に無い人もいますが😂

deleted user

数人ってすごいですが、

お金とか自分時間へるのむりです。

何とか頑張ってるママリ

沖縄県に住んでます。
沖縄はかなり兄弟が多いです。
個人的な意見ですが3人連れてるは当たり前な気がします😓
5人兄弟とか今でも普通だし
旦那の両親は7人兄弟です...
でもやっぱりお金どうしてるんだろうって思いますよ、
地域によっては兄弟多いのはいいものの、ボロボロの服を着ている子がいたりしてビックリする事もあります😥
私自身本土から嫁いできたので
私の普通と旦那側の親戚の普通が違いすぎてカルチャーショックな事もあります😩
私自身も3人子どもが欲しいですが、3人目で妊娠できず悩むかもしれないし、ですが3人なら金銭的な面は何とかなるかも...
とも思ったり...贅沢はできなくても普通の生活が送れればと思ってます☺️
ですが、自分はそんなに生んでないのに、子どもはたくさんいた方がいい!とか4人は生んだ方が!とか言ってくる
親戚もいて、今の時代非常識だな。と思います。私自身ポンポン子どもができるタイプではないので🥲
捻くれた考えで申し訳ありません😂😂
個人的には金銭的に3人が精一杯かなぁ。とも思ったり...

はじめてのママリ🔰

わかります!
ド田舎なので周りは4人目とかめちゃくちゃ多いんですが、うちは経済的なこと考えるともう2人でギリギリです💦
まあ田舎だと高卒でも仕事はいくらでもあるし、農業とか職人とか学歴より経験重視の仕事の方が多いからわからなくもないですが。

あとは周りとうちの今の所得は同じくらいでも、いずれ相続すれば将来は不労所得で安泰とか、親の土地に援助ありでマイホームとか、実家が太い人とは価値観全く違うなと思います🥲🥲🥲