※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
妊娠・出産

つわりがひどくて吐きたいけど食べられず、夜も心配。救急行くべきでしょうか。

至急です

まだ初期なのですが
つわりがとてもひどいです1日中むかむかして
吐きたいけど食べれなくて吐くものもありません

このまま夜過ごせるか心配です
救急行くべきでしょうか?

コメント

はじめてのままり

水分は取れていますか?

  • s

    s


    少しずつですがポカリを飲んでます!

    • 5月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    水分を少しでも取れているなら
    私なら救急は行かず次の日にでも点滴打ってもらいに行きます!
    つわりしんどいですよね😭

    • 5月24日
  • s

    s


    取れてたらそのほうがいいですよね🥲
    しんどすぎて眠れそうにもないので救急行くべきか悩んでました🥲

    • 5月24日
めいめい

救急病院で勤務しています。

水分とれてるなら救急は行かなくていいと思いますよ。明らかな脱水症状が出ていない限り、何もせず帰宅させられます。

産院に、どれくらいの状態になったら産院に電話したり救急に行ったりした方がいいのか確認しておいたほうがいいと思います!
産院によって管理や方針が違って、私は1人目出産した病院では「飲んだ水も全部吐いちゃうってなったら電話して」って言われていましたが、今回の病院では「固形物(ゼリーとか)食べれなくなったら電話して」って言われてます。

  • s

    s


    ありがとうございます!
    そうなんですね💦

    吐き気止めもらえたりビタミンの点滴とかもしてもらえないんでしょうか?💦

    それは確認しておきます!ただ妊娠が分かったのがつい昨日で検査薬しかまだしてなくて産院には行けてなくって🥲

    • 5月24日
  • めいめい

    めいめい

    そうですね。。うちの病院だったら、今絶対必要な処方しかしないという方針なので、明日の朝普通に受診すれば大丈夫って医者が思ったら即帰宅ですね。
    コロナ以降電話してから受診という形にしたいる救急が多く、飛び込みでの受診は受け付けていない病院が多いので、まずは電話することになると思うのですが、妊娠してるという吐き気の原因が分かっている状態なら、受診の必要が無いと電話口で断られる言われる可能性もあると思います。。

    • 5月24日
さち

わたしも妊娠初期はそんな感じでした!1ヶ月くらい続きましたよ😣妊娠中に救急病院に行ってコロナや腸炎の感染症をもらうのも怖いし、妊娠中に薬にも出来るだけ頼りたくないし、私は家で様子みます😊

  • s

    s


    そうなんですね🥲
    しんどかったですよね🥲

    たしかにそれはありますよね、、ただ夜寝れるか不安でご飯も食べれず水分も少しずつしかとれなくって🥲

    • 5月24日
ほ

私も初期に水分すら摂れず、寝ずに3日間夜通し吐き続けるほど酷いつわりでした。心配した旦那が救急に連れて行ってくれたのですが「吐いて強くなりな〜笑」と言われて点滴や薬の処方もなく帰されました。それでお会計7000円以上だったのでなんだか悔しかったです😂

眠れない辛さはよく分かりますが、水分が取れているようなら救急で行っても同じように帰されてしまうような気がします。勿論お医者さんや病院によるのでしょうが…

ちなみに私はその2日後に検診で同じ病院にかかったら即入院になりました。お昼の方がやはりしっかり検査などして点滴やお薬の処方をしてくれるんだと思います。

ママリ

少し前の自分を見ているようですごく辛くなりました😭😭

私も初期の頃は横になって眠るなんて事できていませんでした...
やっと8wあたりで横になって少し眠れるようになって、そこからまたぶり返しての繰り返しでようやく最近また眠れるようになってきました💦

いきなり吐き気で飛び起きて吐いてという時もあったりで本当に辛かったのでお気持ち痛いほど良く分かります。
吐いていると吐きたくなくて水分もほとんど取れない時期もあったので、水分が全く取れずトイレの回数が1日3回とかになって尿の色も濃くなってしまったら危険なのでその時は病院に行くべきかなと思います😭

今が一番辛い時期だと思いますが、なんとか少しでも水分を取ってくださいね。