※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
住まい

戸建てに引っ越してから営業の方が頻繁に訪問してきて、旦那に話を聞いてもらうと後日再訪。奥さんにも話をしたいと言われ、子供がいてゆっくり話せないため不便。同じ経験の方の感想を知りたい。

戸建てに引っ越してからよく色んな営業の方が飛び入りできます。旦那がいるときは出てもらい話を聞いてもらうのですが毎回どこの営業の方も奥さんにも話をしたいと言ってきて後日またきます。ですがこちらとしては旦那に話してるしそれを聞けばいいだけなのと子供も小さくゆっくり話なんて聞けないから私は毎回乗り気ではありません。戸建てに住んでる方で営業の方よくくるよ🙋‍♀️って方どんな感じですか??ちなみに今日きて旦那が話聞いてまた明日来るとのことでした…旦那にも断るように言って伝えてくれてるんですがどうしても伝えたいと毎回言われます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小さい子供もいて大変なのと、契約する気はないので結構ですって、割とスパッと言ってます😂
感じ悪いかなとは思いますが、2度と会う相手でもないので😂

まころ

インターホンに、セールス、営業、宗教お断り!!ってステッカー貼ってるので1度も来たことないです😂

はじめてのママリ🔰

うちは4月頭に引っ越してきましたが一時期営業凄かったです😵‍💫

太陽光がほとんどでした💦

同じ人が何回も来てしつこかったです😂
そろそろ営業お断りのシールでも貼ろうかと検討してたところ最近来なくなったので今はまだ様子見です😂

基本居留守使って外いるときにばったり出くわしたら「今から出かけるし、以前お話聞いたので結構です」と断ってました。

Rick

別にあなたと話したいわけではなくあの手この手で契約をとりたいだけです
押しに弱そうな人と話したいだけですよ
うちは夫が押しに弱く、会話しちゃうんですよね😔
結構です、いりません、たったこれだけ
どうしてこの一言が言えないのか...
私も頭を悩ませてます

はじめてのママリ🔰

私は営業大嫌いなのでインターホン越しにハッキリ言って断ります。
そして今後こないで下さいともいいます。
契約の可能性があると判断されれば向こうも仕事なので…何度でも来ます。

はじめてのママリ🔰

「セールス、勧誘など一切お断りいたします。悪質の場合には即刻通報いたします。」

というプレートをインターホンのところに入ってます✨

はじめてのママリ🔰

出ないです!一回出ちゃうと、あのうちはいけるとリストがまわるときいたので、居留守か、配達じゃないとわかったらしゃべるまえに閉めます😂