※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

蒸し野菜を離乳食にするのは大丈夫でしょうか?大人用と一緒に蒸した野菜は赤ちゃん向けに適しているか気になります。茹でたりレンチンしたりするのと同じように、蒸した野菜も問題ないか調べています。離乳食用に蒸した野菜をペースト状にするのが楽しみです。

蒸し器で柔らかくした野菜を離乳食にしても大丈夫でしょうか?😣

大人用できのこや鶏肉やらを一緒に蒸した野菜は、赤ちゃん向けには良くないですかね??💦

もともと蒸し野菜が好きでよく蒸してます!
離乳食調べると茹でるかレンチンするかばかりですが、蒸したものはよくないんですかね??
大人用と一緒にいろいろな野菜蒸して、離乳食用に少しずつペースト状にしたら楽だなあって思ってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です😊
茹でるよりも栄養素は抜けにくいし、レンチンよりも甘みが増します!きのこや鶏肉などアレルギーの恐れもあるので、アレルギーチェック前は子ども用の食材はクッキングペーパーで包むなどして蒸すと安心かと思います🫶

  • ママリ

    ママリ

    子供用はクッキングペーパーで包めばいいんですね!
    ありがとうございます!

    • 5月24日