![たると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
巻石堂病院で山口先生の予約が取りづらくなり、次回の健診を松浦先生か神谷先生で考えています。どちらがいいでしょうか?
現在、巻石堂病院に通っております。
山口先生にいつも診てもらっているのですが、35週に入ってから山口先生の午前中の予約が取りずらくなってしまいました。
一度だけ芳野先生に診ていただいたことがありますがいつも山口先生に診てもらっているせいか私にはちょっと合わないなと思いました。
午後は時間帯は2つしかなくちょうど子どもが幼稚園から帰ってくる時間帯なので午後の健診は行けないです。
なので、次の次の健診を松浦先生か神谷先生で予約をしようかと考えているのですが、どちらの方がいいでしょうか?
診てもらっている方、診てもらってた方いましたら教えていただけると有難いです。
- たると(3歳11ヶ月)
コメント
![しお☘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しお☘
私も最初は山口先生で33週あたりから松浦先生に診てもらっていました。
神谷先生は診てもらったことがないので分かりません。
山口先生はやんわりと伝える優しい感じだと思いますが、松浦先生は聞いたことにスパッと答えを出すタイプだと思います。(怖い感じではなくサバサバしてるだけ。)
聞きたいことがある場合は答えや提案をしてくれるので、ありがたかったです。
ただ、それが山口先生の優しい感じの言い方に比べて、スパッと言われるから少し厳しく感じるかもしれないです。
※質問がなければ普通に話しとエコー検査で終わりなので、怖い要素ないです。
体重管理とかも松浦先生の方がきびしいかもですが、本当にヤバくない限りは言ってこないので、大丈夫かなと。
※私は+10kgが見えていたので、気をつけてねとかでした。
あと、エコー検査も羊水の量とか含めて細かく診てもらえるそのあたりはありがたかったです。
提案してもらったり、注意してもらったことが図星(自分でも気をつけなきゃいけないと、思っていた場合)気持ちムスッとしちゃうことは多かったですが😅
相性はあるかもしれないですが、良い先生だ思います。
たると
教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️!!
松浦先生はスパッと言われる方なんですね!
体重管理に厳しいのはあれですが…エコー検査や羊水の量など細かく診てもらえるのはこちら側としてはとても有難く安心しますね☺️
良い先生ということで松浦先生で予約するぞー!と決めていたところ運良く次の予約も山口先生で取れました😭計画分娩の予定なので入院前に山口先生に診てもらえそうで安心しました😊
もし次があったら松浦先生にも診てもらおうと思います!
教えていただき本当にありがとうございます✨️
しお☘
山口先生で診てもらえたのですね。慣れた先生のほうが確かに安心しますよね。
私は上の子も今回の子も帝王切開で出産だったのですが、分娩時の先生にどちらも松浦先生が付いてもらっていました。
今回の出産時のサブは山口先生。
どちらの先生も長く診てもらっていたので安心して挑めました😊
実際、手術中に先生や看護師さん、助産師さんに混ざって私も雑談しながら処置してもらっていました😅
最後まで、和やかに終わっていった感じです。
付いてもらった先生たちが話しやすかったのが良かったかなと思っています🥹