※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しし
ココロ・悩み

ママ友とのLINEが面倒くさい。保育士仲間だけど、細かいことで不満。風邪の話も続く。来週も保育園行けないかも?面倒くさいな〜。

ママ友のLINEの返し方を考えるのが面倒くさいです😂
近所に住んでて今年初めて娘と同じクラスになりました。その人は保育士(育休中)、私は元保育士ということもあり、お互い親近感もあり仲良くなりました。

しかし細かいことをLINEで言ってくるのが少し面倒くさいです😂💭
特に担任や保育園の不満が多いです、、今日これのこと言われた?なんでこういうこと伝えてくれないのかな?とか、、
最近隣のクラスで胃腸風邪が流行り始めてて、最初は怖いよね〜だけだったのですが、ママ友は昨日から感染が怖いから休ませてます。すると昨日今日と、今日はどうだった?誰か吐いた?と。
吐いた子いたよと返すと、誰?と、、私も娘から名前聞いてますが、さすがに名前を言うのは気が引けて、ちょっと誰か分からないかなあと返してます( ߹꒳​߹ )
このままじゃ来週も保育園行けない!!と言っていて、もう知らんがなと思ってしまいます。笑(うちは保育園連れて行ってます)

まだ5月なので、3月までこんな感じでいろいろLINEくるのかな〜少し面倒くさいや😂💭

コメント

はじめてのママリ

LINE面倒くさいですよねー💦笑

よくわかんないな、この人。って思った人は、すごい淡白な対応しかしてないです💦

  • しし

    しし

    いますよねえ😭やっぱり😭💦
    淡白すぎる対応してしまったせいか謝られて、そこから連絡来なくなりました…😂笑

    • 5月28日