※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シングルの方に質問です保育園に行くと「父の日制作」があると思うので…


シングルの方に質問です

保育園に行くと「父の日制作」があると
思うのですが誰にしてますか??

うちは父とも疎遠なので
おじいちゃんの絵描いてとかもできません

叔父(私の弟)とかにしてる方いますか?😂

コメント

ママリ

保育士です。
保護者の方に相談して、おじいちゃんだったり叔父さんだったり…に製作を渡すことにしていました。
「お母さんがお父さんの役割もしてる」ということで、お母さんに渡す場合もありました。