
5歳の男の子が言葉や態度が悪く、育児が大変そう。習い事中に問題行動も。男の子の育児がしんどいと感じている。
しんどいです。
5歳年長さん男の子を育てています。
言葉も悪いし、態度も悪い。
幼稚園では良い子で、家では最悪で、、、、。
お姉ちゃんの習い事の時は、いつも実家に預けてるけど、今日はご用事で、下の子とお姉ちゃんの習い事へ。
下の子は、5分見れたかな。新体操。
体育館の中をフラフラ。
最後は帰りたくないと、私にキック。
むかつきすぎた。
とりあえず自宅に帰っておやつを食べさせてみました。
少し静かになったけど、、、。
男の子を育てるって、こんなにもしんどいのかな。
- pinklily (6歳, 9歳)
コメント

ママ辞めたい😓
男の子大変です💦
だんだん口も悪くなるし、態度もデカいです。
力もでてくるし、
子育て失敗しました。

退会ユーザー
うちは私が怖いので殴ってきたりはしないですが、言うこと聞かずにフラフラするのはデフォです、。
口が達者ですぐ言い返してくるし単純にいかないし生意気な子供って感じだと思います。
上の子も男の子ですがかなり大人しいので下の子に毎日疲弊してます。😵💫
同じく幼稚園ではちゃんとやってるみたいです。
気質が兄弟でも姉弟でも極端すぎると余計にしんどいと思います。
-
pinklily
そうなんです。
お姉ちゃんがお利口過ぎて、下の子は正反対のギャングで、やばいのです。
良い日がいつかくるのかな。- 5月24日

ゆんた
幼稚園で頑張ってるからお家で荒れちゃうんですかね💦
男の子体力やらなんやらはやばいですよね😭学校でお友達も言ってるのか言ってほしくない言葉学習してきたりもしますし😭私がキレるのわかってるのでめちゃ小声の上に速攻謝ってきますが😂
pinklily
お返事ありがとうございます。
私もママやめたいと思うこと、すごく沢山あります。
男の子の思考、難し過ぎです。