※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるさちゃん🍊
お出かけ

トーマスランドの料金や距離が心配で、新三郷のトーマスタウンも検討中です。どちらがおすすめでしょうか?

トーマスタウン新三郷
富士急ハイランドトーマスランド

どちらがおすすめですか?🤔

息子の誕生日に行きたいなと思っていて
最初は富士急ハイランドのところ
行こうと思ってたんですが
料金がいまいち分からないのと遠いので泊まり確定。
結構お金かかるなぁと。
新三郷なら日帰りでも行けそうだし
初めてパック買えば安く済みそうだなって思ったんですが
やっぱりトーマスランドの方がいいですかね?

トーマスタウンでも楽しめますかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

トーマスランド行きました😊
富士急自体は入場料無料なので
子どもだけトーマスランドの
フリーパス買って、大人は都度
チケット買いました!

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    富士急自体入場無料なんですね!
    トーマスランド入るのにフリーチケットがあるって感じですかね?🤔
    下のお子さんは一緒にアトラクション乗ってましたか?

    • 5月24日
yko

新三郷のトーマスタウンは屋内で意外と狭いのです💦初めてパックのコインはトーマスシアタートレインに親子で乗って、ハロルドの乗り物乗ったらすぐなくなります😂全部(といっても3個くらいしかないですが…)追加のコイン購入必須です😣
それでも子供はトーマス大好きなので、楽しんでましたよ☺️
あと、ららぽーと内にあるので、買い物も出来るしラウンドワンもあるので10円UFOキャッチャーとかキッズスポッチャでも遊べますよ😃

富士急のトーマスランドは先日行きましたが、乗り物もたくさんあって遊園地!って感じで子供のテンションも上がりまくってました😂
うちも遠方なので、旅行で行くぞ!って気合い入れて行きました😂
子供はフリーパス(2500円位)買って、付き添いの親は都度チケット買って乗りました😊

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    両方行ったことがある方の意見かなりありがたいです!
    さっき新三郷のマップ見て狭いなぁって話してたところですがやっぱり狭いんですね😂

    下のお子さんもフリーパス買われましたか?🤔都度購入でしたか?🤔

    • 5月24日
  • yko

    yko

    下の2歳の子もフリーパスです!
    幼児が2,500円位で、お兄ちゃんは小学生なので、5,000円位でした😂

    新三郷はトーマスシアタートレインは親子でウキウキ乗れましたが、他はボールプールだったりゲーセンにあるような乗り物系なので、期待値あげまくると現地行って物足りなさを感じちゃうかもです💦

    • 5月24日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    お兄ちゃんが乗ると下の子も一緒に乗る感じでしたか?😂
    大人は毎回付き添いですか?🤔
    質問ばっかりすいません😅

    新三郷2、3個しかアトラクションがなかったし狭いしすぐ飽きちゃうかな?とも思ってました。

    • 5月25日
  • yko

    yko

    年齢と身長制限がない乗り物は一緒に乗ってました😊
    未就学児は中学生以上の付添が必要だったので下の子が乗る時は大人も一緒に乗ってました😄
    お兄ちゃんは下の子のオムツ換えやお昼寝中は富士急の方でも乗って遊んでたので、フリーパスのもとは取れたかなって感じです✨️

    新三郷はおっしゃる通りで、すぐ飽きちゃいますね💦

    • 5月25日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    なるほど!
    富士急の方でも遊べるなら結構遊べそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月25日