※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が楽天モバイルを利用していますが、月5800円から6900円の請求があり、基本料金3168円のはずなのに理由がわかりません。端末代は完済し、オプションも付けていないそうです。なぜでしょうか。

夫が楽天モバイルに入っているのですが、月5800ー6900円ぐらいかかります。
楽天モバイルは基本料金がギガ無制限で3168円だと思うのですが、なぜこんなに上がるのでしょうか?

端末代は払い終わっている、オプションはとくにつけていないと言っています。。

コメント

あきすけ

キャリア決済ありますよ
楽天市場での決済、アプリ課金、通話料のいずれかが掛かっていると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね…
    何気なく課金したりしてないから聞いたのですが、何もやってないと言い張って機嫌悪くなってしまって💦

    私的にはシンプルに高いだけなら別のところに切り替えた方がいいし、課金したりサブスクしているならそれで高いのかって納得するだけだったのですが。

    去年私に黙って借り入れしていたときの怒り方に似ているのでなんか嫌だなと思い😓

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

楽天モバイルのキャリア決済してるんじゃないですかね?キャリア決済はAndroid限定だった気がしますが…
あとはシンプルに電話代!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    iPhone使ってます!
    電話代でもそんなに行くものなのでしょうか…?

    私的にはなぜ高いのか気になるだけで責めるつもりは全くなかったのですが、さらっと聞いたら機嫌悪くなってしまって💦

    以前借り入れ歴もあり、その時の怒り方に似ているのでなんとなく不安です😓

    • 6月28日
ままり

私も楽天モバイルですが、4500円ぐらいです。
iPhoneでキャリア決済はできないので、通話でかかってます😅

ご主人も通話されてませんかね??
1回15分以内の通話かけ放題が1100円でつけられます。
楽天は通話何分してるか確認できるのですが、15分以上ならかけ放題つけたほうがいいと思います。

楽天リンク使うと通話無料なのですが、ブツブツ切れたり聞こえなかったりするので、仕事の電話には不向きで💦
何回も聞き直したりしなきゃなので、電話かける事がおおいならかけ放題おすすめです。

ママリ

キャリア決済あったと思いますよー!
あはかけ放題とか何かしらのプランを別で加入してるか🤔

私も楽天で本体代と使用料で6000円くらいです!
本体代終わってるが怪しい気もしなくもないですが😅