※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロリン
子育て・グッズ

下の子を連れて行くのは迷惑になるか、留守番させるか悩んでいます。参観中に動き出す可能性があります。どうしたらいいでしょうか?

日曜参観、下の子も連れて行っていいとおもいますか?
今度上の子の日曜参観があり、夫と行く予定なのですが、下の子(年少さん)を預けれるところがなく一緒に連れていく予定です。しかし年少さんと言っても二時間もじっとできる気がしません。(授業は二時間あるそうです。。
5分10分ならじっとできるかもしれませんが、そのうち飽きて絶対動き出すのが目に見えています。。
やっぱり連れていくのは他の方に迷惑になりますでしょうか?運動場でちょっとあそばせたらだめですよね?
旦那と留守番してもらうべき??
でも一緒に参観見に行ってあげたいですし。。😱😱

コメント

まころ

うちは1時間だったので下の子連れて行きましたが、授業中に静かにできなくて旦那と途中で帰ってもらいました😅😅

親と言うよりは授業中の子供たちの方がうちの子が気になってチラチラ見てたりしたので滞在時間は15分ぐらいでした(笑)

deleted user

日曜参観だとどうか分かりませんが、体育の授業がある場合は外で遊ばせるのは厳しいかなって思います💦
出たり入ったりは可能だと思うので、入り口付近で旦那さんと交互に下の子を見るのはどうでしょうか?
じっとできなければ廊下に行って校内をお散歩できますし☺️
授業参観ではたまによちよち歩きの子がお兄ちゃんお姉ちゃんのところに行って微笑ましくなることもあるので、うるさくなりすぎなければ個人的には過敏にならなくていいのかなって思います🙆‍♀️

まろん

小さいお子さんを連れてきている方はいますが、さすがに運動場で遊ばせている方はいません。学校側も責任を取れないですし。