※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児と妊娠中のつわりで疲れています。旦那は忙しく、息子との時間が続く中、リフレッシュが必要です。息子は可愛いけど、一人での時間がしんどいです。どうしたらいいかわかりません。

今の気持ち吐き出したいので吐き出させて頂きます。
息子の育児に疲れました。
というのも、妊娠中なのもありつわり真っ只中、毎日身体がだるい、疲れだけが溜まってくというのが重なってあーもう1人になりたいって毎日思っちゃいます。
旦那は毎日朝早く帰りが遅いから平日は頼れないし、それでも土日は頼るけど今は大事な試験があるのでそのための勉強に追われてて土日も結局息子から離れられず。
しんどいなって最近すごい思っちゃって。
息子はもちろんとっても可愛いし、愛してるし育児放棄なんか出来るわけないんだけど、出来るわけないから余計にしんどくて。
どうしたらいいかわかんないです。
土日はなるべく、私もリフレッシュ出来るようにと市内でイベントなどがあれば旦那が連れて行ってくれます。
友達や大人と会わず毎日息子と二人きりがホントしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

地域や保育園などの一時保育を利用されてはどうでしょう🥲
息詰まりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと使いたいです。でも旦那にはそんなお金ないと言われるので使えなくて。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今、専業主婦なのでお金に関しては肩身も狭く、一時保育使えずにいます😔

    アドバイス頂いたのに申し訳ないです💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も専業主婦なので遠慮するお気持ちとっても分かりますよ🥲

    でも、一時保育代位のお金は後からでもリカバリー出来ますが、主さんの心と体は一度壊れたらなかなか元通りにするのが大変だと思います😢

    限界来る前に旦那さんと話し合って、一時保育が無理なら旦那さんがもっと見て欲しいこと、
    今は試験でそれが難しいなら、今の期間だけでも一時保育を利用させてもらえないか頼んでみた方がいいと思います🥲🙇‍♀️

    どうか少しでも息抜ける時間が持てますように🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹♡

    • 5月24日
ゆー

わかる、とってもわかります
私も悪阻真っ最中です😭
息子から目を離して休みたくても溜まっていく家事に子供のご飯に危険がないよう目を離せなかったり、オムツかえたり、、、
しんどいですよね。。。
毎日ママリさん頑張っていますよ、大丈夫。
土日どちらかでも旦那さんとお子さん2人だけで遠出とかして欲しいところですね、、
私は我慢の限界になり「疲れているのは十分わかっているし、仕事頑張ってくれているのにも感謝してる。だけど家族の為に少し無理して欲しい。私ももう限界ギリギリなの。」と泣きながら訴えました。
そうしたら少し休める時間が増え、気にかけてくれるようになりました。
言いにくいかもしれませんが、お子さんが寝た後とかに2人真面目な話をする時間をとってみるのはいかがでしょうか??
参考になればと思います。
あとはここでたくさん愚痴吐いてガス抜きしましょう!それもとても大事です。
少しでも休めますように、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉ありがとうございます🥹
    今も体調悪いと連絡すると早めに帰ってきてくれたりはしてくれます💦
    ご飯作ろうとしてくれたり…
    それも大事だけど1人ゆっくりしたい!!!って言うのが本音なんですよね💦
    でも1人になると私も家事やらなきゃ!!になっちゃうので自業自得でもあります😣
    旦那にもっと助け求めてみます🍀
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月24日