※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
産婦人科・小児科

名古屋市守山区で小麦と乳のアレルギーの病院を探しています。生後9ヶ月の子供がいます。情報をお願いします。

お子さんアレルギーある方

生後9ヶ月です。小麦と乳のアレルギーがあります。
名古屋市守山区近辺に住まれている方はみなさま病院はどちらにかかられてますか?
教えてください!😊

コメント

咲や

もりやまこどもとアレルギークリニックに通っています
卵アレルギーがあり、総合病院でやってと他の病院で断られた負荷試験も、ここなら引き受けてくれました

  • みぃ

    みぃ

    さらっと調べてうちもここに行ったのですがどうですか?
    全然嫌な印象はないのですが案外あっさりな感じだと思ったんですがどうですかね?

    • 5月25日
  • 咲や

    咲や

    アレルギーに関してはしっかり診てくれる印象でしたね
    うちの子は先天性心疾患持ちで、予防接種している病院で卵の全身蕁麻疹で駆け込み、アレルギーを抑える薬をもらうも、うちではアレルギーは診れないので総合病院で
    他の病院も卵黄ランク2、卵白とオボムコイドランク4という血液検査の結果で、卵黄なら負荷試験できるけど、卵白は総合病院へ
    心臓を診てもらってる総合病院で、卵アレルギーの話をしたら、隣の部屋の小児科を紹介してくれるわけでもなく😂(いや、しないんかい)
    最終的に負荷試験受け入れてくれたのがもりやまこどもとアレルギーでしたね
    それ以外なら総合病院になると思います😂
    遠いですが、聖霊病院は紹介状無しで受診できるので、アレルギー負荷試験とかも出来ますよ
    総合病院だと負荷試験が日帰り入院という形になると思います

    • 5月25日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!
    やっぱり負荷試験は嫌がるところ多いんですね😢同じ病院紹介してくれないんですね😂

    うちは牛乳クラス3、小麦クラス4で小麦で蕁麻疹と瞼がパンパンに腫れたので小麦を負荷試験予定で全然うちじゃなくてもいいよーと言われたのでみなさんどこでやられてるのか気になったので質問しました😊

    クリニックでの負荷試験おおまかにどんな流れでしたか??教えていただけると嬉しいです!

    • 5月25日
  • 咲や

    咲や

    診察時に負荷試験の予約を取る(平日の午前か午後)
    看護師さんから負荷試験で使う持ち物の説明を聞いたら、当日はそれを持って病院へ
    当日は医師の診察後、奥の処置室へ移動
    看護師さんに食材を渡して、医師が指定した量を食べさせる→20分後の経過観察→40分後の経過観察
    問題なければ2回目食材食べる(経過観察以下同じ)
    を3回繰り返します
    食べる量が多い時は2回食べて、3回目の食べる部分無しで経過観察はありました
    途中で症状が出たらナースコールして負荷試験中止
    全て終わって問題なければ、医師の診察を受けて、負荷試験でクリアした量は食べていいということになります
    うちの子は特に問題なくクリアしましたね
    ひたすら待つので、処置室におもちゃはありますが、うちの子はタブレットでYouTubeじゃないと最後まで待つのが大変でした😂
    総合病院だと食材持ち込みではなく、病院用意で病棟で検査になると思いますよ

    • 5月25日
  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます!
    助かりました😊
    うちで負荷試験やるなら7月ぐらいに受診してねーと言われてるのでどういう流れになるか気になってました!
    上の子もいるので日帰り入院だとしても色々大変そうなのでこちらのクリニックでお願いすることにします🩷

    • 5月25日