※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

一歳前後のお子さんがいる方、補食の量について相談です。りんごケーキの量が多すぎるか不安で、他におすすめの補食があれば教えてほしいそうです。

一歳前後のお子さんがいる方、補食の量ってどれくらいあげてますか?

今日から日中断乳しようと思ってとりあえず午前寝の前に手作りのりんごケーキ(スティック状に切ったもの太さ2cm長さ5cm位)1本
午後寝の前にりんごケーキ3本、おこめぼー4本
多すぎでしょうか?😂

よく食べる子で午前寝の前りんごケーキの量じゃ足りなかったのかギャン泣きだったので午後の量増やしたらすんなり寝てくれました。

簡単で汚れないおすすめの補食もあれば教えて頂きたいです🙏🏽

コメント

ママリ

晩御飯に影響なく、お子さんの体重も極端に多いとかでなければ、私ならあげます。笑

さつまいもスティック(干し芋よりべちょべちょはマシ)とか
小さく切った平らなおにぎり、レンチンで作れるパンケーキ?蒸しパン?とかは汚れ少なめかと!

  • みー

    みー

    そんなに深く考えなくていいんですね🤣

    さつまいもスティックは自分で作ってストックしてる感じですか?

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    明らかご飯食べないとかお腹下すとかなったら100カロリーに抑えるぞ…!とか思ったかもですが、ご飯も食べるしうんちも普通だしチビだし食べる分にはいいかって😂

    もともとはパルシステムで冷凍のやつ買ってましたが引っ越してパルシステム対象外なので渋々自分で作って冷凍してます🍠

    • 5月24日
  • みー

    みー

    そーですよね😂明らかに味が濃すぎない限り問題ないですよね🤣

    なるほど私も生協?など特にしてないんで自分で作りおきしてみます🫠
    ありがとうございました!

    • 5月24日