※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

食材を買うとき、値段より品質を重視しますか?それとも値段を気にせず好みの商品を買いますか?

みなさんは食材を買い物する時、値段重視ですか?商品の質重視ですか?

例えば食パンだとしたら...
①いちばん安いやつを買う
②こだわりなどがあって値段を気にせずいつも同じやつを買う

みたいな感じです💭

コメント

ままそん

違うの食べてみたいな〜って気持ちもありつつ、いつも1番安いやつです😭

はじめてのママリ🔰

②ですね!こだわりがないものは安いものにします

ママリ❤︎

②ですね😢
値段が高くなっても自分の納得する原材料のものを手に取ります🙌

Mk

普段は中間…ですかね😂
一番安いの買ってもそんなに変わらないの分かってるものは安いやつ買います。
食パンとかはやっぱ高いのは美味しいな~と思いながら中間くらいのを買ってます(笑)

じゅん

①です😊
でもプライベートブランドはなんとなく避けることもあります😅

はじめてのママリ


コメントありがとうございます!!
みなさん商品によって重視するものを変えている感じですかね🤔✨
確かに安いと美味しくないものもあれば、値段差あるのにあまり気にならないものもありますもんね😂