※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
産婦人科・小児科

8か月の赤ちゃんが1週間下痢が続き、おむつかぶれもひどくて困っています。病院で下痢止めをもらいましたが、効果がなく心配です。赤ちゃんの回復について不安があります。

8か月の子ですが、1週間下痢が治りません💦
先週の金曜日に病院に行って、風邪の症状の一つとのことで下痢止めもらって飲ませてますが、効果無しで毎日7,8回下痢が出てます😭
おむつかぶれも酷くて亜鉛華軟膏塗ってますが、治らず真っ赤です😭うんちの度にギャン泣きしていて可哀想ですが、正直私も辛いです。
赤ちゃんの下痢ってこんなもんでしょうか…仕事も1週間行けず。どれくらいでよくなるんでしょうか…。
ミルクと離乳食は通常通りでいいと言われましたが、ネット見ると色々な意見があってよくわかりません😵

コメント

ママリ

5ヶ月の時、2週間強続いたことがあります💦
病院でお薬をもらいましたが、すぐには治らず…。
そしてお尻はプロペトを塗っていましたが、可哀想なくらい真っ赤でした😢

下痢の時は一過性の乳糖不耐症にかかっている可能性があるので、お医者さんに相談して乳糖含まないミルクにしても良いかもしれません🍼
うちはミルクは変えず下痢のウイルスが出ていくまで、辛抱しました💦

  • ふー

    ふー

    アドバイスありがとうございます!
    そんなに続いちゃうんですね😭お尻真っ赤で本当に可哀想になりますよね💦
    ノンラクトのミルク買ってみました!飲ませてみます!

    • 5月26日
ぴぴ

うちの子も7ヶ月くらいの時に下痢になり、完全に普通のうんちに戻るまで1ヶ月はかかりました😫
1日12回くらいうんちしてました、、おむつ替えるのも辛いですよね🥲
亜鉛華軟膏はほんとにこれでもかってくらいたっぷり塗るといいですよ!
肌におむつが触れないように亜鉛華軟膏でカバーするように塗るといいと小児科の先生に教わりました☺️

  • ふー

    ふー

    1ヶ月ですか💦大変でしたね💦12回は母子ともに辛いですね😭
    軟膏ケチらずにたっぷり厚く塗ってあげるようにします!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 5月26日
はじめてのママリ

おしりふきでの拭き取りやめて、スプレーボトルにぬるめのお湯で流し洗いしてあげる事をおすすめします。

お風呂場であらうのも毎回は大変なので大きめのペットシートに赤ちゃん乗せてスプレーの水で洗って、亜鉛華をたっぷりと塗ってました。

お腹の風邪からの下痢なら長引きますよね。

嘔吐なければ無理のない範囲で飲食は問題ないと思います。

  • ふー

    ふー

    ペットシートいいですねー!目からウロコです🥲︎ペットシートとスプレーボトル買ってみます!
    嘔吐は無いのでちゃんと食べさせます💦
    アドバイスありがとうございます🙏!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ペットシートしたに敷いたら水なども吸ってくれるので、スプレーの水沢山かけてもokでしたよ👍

    試しにやってみてください😃

    • 5月27日