※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hs
ココロ・悩み

強迫性障害でお弁当作りがつらいです。衛生面が気になり、時間もかかります。同じような方いますか?

強迫性障害で、お弁当作りがつらいです💦
衛生面が気になって…
たいしたもの作ってないのに、めちゃくちゃ時間かかります😣

しんどいです💦同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すごい分かります、、同じような方がいて今すごく安心しました😮‍💨

  • hs

    hs

    同じ方がいてうれしいです!
    しんどいですよね😢

    今日は夏日の遠足弁当ということでいつもに増して気をつかってしまい…💦

    どっと疲れて午前中寝込みました😭

    • 5月24日
ルナ

私もかなり重症なほどの潔癖なのでお気持ち分かります◎ わたしはお弁当を食べるであろう時間に、それらが腐敗しないよう徹底して心がけています。

・調理器具や弁当箱は熱湯をかけたり食洗機が安心
・野菜や生物は必ず洗う
・食材の外袋や包装は全て汚いものとして認識する
・作ったおかずは加熱してしっかり冷ます
・弁当箱は除菌抗菌
・ポテサラや市販の漬物、半熟卵など加熱不十分なものはいれない

・保冷剤の大を必ず添える

あげればキリがありません。超絶面倒くさいときは、肉野菜炒めに目玉焼き乗せて、ラップおにぎりを2個で終わりです◎栄養バランスも一応考えていますw