※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょんぴ
妊娠・出産

産前産後休業給付金について、産前休暇を取らない方が給付金が多くなるのか、詳しい説明をお願いします。現在育休中で第2子妊娠中で、産前休暇を取ると育児休業給付金はもらえなくなることは承知しています。

産前産後休業 給付金について

現在育休中で、第2子妊娠中なのですが、
産前休暇を取らない方が給付金が多くなるっていうのを見て、あまり理解が出来ておらず、

この写真のような感じだったら、
現在貰っている育児休業給付金は50%なので、産前休暇のが割合が高いのではないかとおもってしまいました😭

もちろん、産前休暇を取れば現在の育児休業給付金は貰えなくなるのは承知ですが、

詳しくわかる方教えて頂けませんか😭


ちなみに仕事復帰せずに、そのまま2人目になります!

コメント

ママリ

私も第一子育休中で、第二子妊娠中で仕事復帰せずです!

育児休暇中は給付金が出ますが、産前産後休暇は給付金が出ません。
なので、第二子の産前休暇を取らず第一子の育休を出産日まで継続して取ると、給付金が1番もらえることになります。

制度難しいですよね💦

  • にょんぴ

    にょんぴ


    年齢も数週もほとんどおなじです😳😳
    えー!!!産前産後って給付金でるものだとおもってました😭
    ってことは、また育休が始まるまでの数ヶ月は給付金なしってことですか?!!!!

    • 5月24日
  • にょんぴ

    にょんぴ

    出産手当金と勘違いしてたかもです😭😭😭😭

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    ほぼ同じですね☺️
    そうです!産前産後休暇では出ませんが、出産手当金は出ます!
    画像下のパターンの方が給付金多いので、人事に問い合わせた方がいいかなと思います!知らない人事も多いので💦

    • 5月24日
  • にょんぴ

    にょんぴ


    ありがとうございます😭
    そしたら産前休暇なんてとる意味ないですよね🤣笑
    会社で貰えるところなら別ですけど😅

    早めに気づいてよかったです😭

    それと、出産のときに引かれる50万とは別ってことですよね?🙃

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    第一子の育休延長が最大半年できると思うので、産前休暇は取る意味ないですね💦

    今改めて調べていたのですが、私も少し勘違いしていたようです。出産手当金を忘れていました💦出産育児一時金と出産手当金の分かりやすいページ貼っておきますね💦

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    2枚目です

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    出産育児一時金が50万円で、出産手当金が産休の時に支払われるお金ですね💦
    ややこしい…、勘違いしていてすみません💦

    • 5月24日
  • にょんぴ

    にょんぴ

    わざわざ調べてもらってすみません😭😭😭
    めちゃくちゃわかりやすい🥹🥹

    出産育児一時金と出産手当金名前似すぎですよね😭別物なのに
    、、、

    ほんと産休とる意味ないですね😱ありがとうございます😭

    • 5月24日