※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやえんどう
住まい

子ども部屋の部屋割りについて悩んでいます。娘2人が6畳、5.5畳、息子が和室を使う案を考えています。長女は2段ベッドを希望しています。皆さんはどうしますか?

子ども部屋について

長女9歳、次女5歳、息子2歳がいます。
娘たちがすでに小学生&来年小学生になるので子ども部屋作らないとなーと思ってますが、部屋割りで悩んでます😅

4LDK
1階 リビング続きの和室(6畳)
2階 6畳、5.5畳
(2階寝室は夫婦で使うので譲るということは考えてません。)

考えたのは…
①6畳:娘2人、5.5畳:息子
②6畳、5.5畳をそれぞれ娘たちが使う
和室:息子

長女は2段ベッドとか置く→ワーイ!という感じで、2人部屋でも抵抗なさそう…

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちだったら①ですね。
今は良くても、中高生になった時に息子さんがリビング続きの部屋は流石に嫌すぎると思います💦

でも、私なら2階寝室を子供たちにあげてリビング続きの和室を夫婦の部屋にするかな、と思います
その考えがないようでしたら1がいいかなと思います
わたしも1人部屋はなくて姉妹と同じ部屋でしたが、女の子なのでまぁ、、しょうがないなって感じですね🥹

  • さやえんどう

    さやえんどう

    ありがとうございます!
    やはりそうですよね😅

    • 5月24日