![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子家庭の方、どのような働き方をしていますか?離婚して母子家庭にもう…
母子家庭の方、どのような働き方をしていますか??
離婚して母子家庭にもうすぐなりますが働き方を迷っています。
常勤(夜勤最低2回あり)か時短(夜勤なし、給料は常勤時より2割減)どちらで働けばいいのかわかりません🥲簡単に計算したら常勤で夜勤をバリバリ入れると児童手当は貰えない収入になります。ただ、夜見てくれる人は実家で土日のみになるので夜勤最高でも4回、手取りはおそらく25万いくかいかないかくらいです。そのため、少しは児童手当もらえるかな?と思います。
時短勤務になると月給もボーナスも常勤の8割しか貰えないのでかなり給料は減ります。そのため児童手当はもらえると思いますが、実際どのくらい貰えるかは今は不明です、、、。
まだ一歳にもなっていないので出来れば子どもと多くの時間を過ごしたいですが、生きていくためには常勤に戻ることも仕方ないのかなあ。ある程度時短勤務で余裕を持って過ごした方がいいのかなあ。。
もうほんとに分からなくて🤦🏻♀️ちなみに、11月までは令和4年の収入が多くて児童手当はおりません🤦🏻♀️😔貯金はある程度ありますが、今後不安でいっぱいです😞
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント