![リカちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校の水着について、1人で着替えられる水着でおへそが隠れるものが良いとの連絡があり、キャラクター水着は派手すぎるか悩んでいます。みなさんの意見を聞きたいです。
小学校の水着の事で質問です‼️
小学1年生の女の子を子育て中の母です。
学校からの連絡プリントに『1人で着替えができる水着、おへそが隠れて華美でないもの』と記載があったのですが、キャラクターもののワンピース型水着はアウトでしょうか?ママ友に聞いたら、みんな幼稚園の時に着ていたフリフリなのとか着てるみたいだよ!と言われたのですが、持っているのはサンリオのキャラクターが全体的に描いてあるピンク色の水着です、、
やはり、ちょっと派手ですよね??
皆さんの意見、お願いします🥺
- リカちゃん(2歳8ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
小学校教諭してます✨
地域や学校によって色々だとは思うのですが、キャラクターのものは着てる子見たことないです😂
ただ、それは私の勤務する校がネイビー指定というのもあるかもしれません…。
ラッシュガードは色んな色の子いてます☺️
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
うちの学校もみんな黒か紺のスクール水着で、保育園の時のものを着てる子はいません😅
-
リカちゃん
返信ありがとうございます!
やはり、いないですよね😅
ネイビー系の水着を買いたいと思います。- 5月24日
リカちゃん
返信ありがとうございます!
やはり、キャラクターものはダメですよね😥
色の指定とかもないのですが、ネイビー系の新しい水着を買いたいと思います。
ちなみにラッシュガードはみんな着ているものなんでしょうか?これは水色の花柄とかは大丈夫ですかね?
ママリ🔰
その学校の方針が分からないので、キャラクターが絶対ダメなのかは言い切れないです…すみません🥲
でもネイビーは無難だと思いますよ✨
スクール水着として売られるくらいですし😊
ラッシュガードもネイビーは売ってますが、こちらは色んな色の子見るので違和感ないです🙆♀️
リカちゃん
いえいえ、ありがとうございます🥹
持っている物は全体的にキャラクターがかいてあるので、やはり学校向きではないです😅
ラッシュガードは持っている物を着させようと思いました。
ありがとうございます😊