※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃ
お金・保険

コープ共済に入るか迷っています。子供が6か月で早いでしょうか?医療費500円で保険が適用されるか、担当者が言っていたけど本当でしょうか?

コープ共済に入ろうかな迷っているのですが?入られている方どうですか?
まだ子供は6か月なので早いですかね?

自治体では、医療証で医療費500円で済むのですが、500円だけ払った場合も保険は出るのですか?

また担当者の方は遊びでこけて膝を擦りむいた場合でも、保険が出るって言ってましたが、本当ですか??

無知ですみません💦😔

コメント

ママリ

病気すると入れなくなったり高くなったりするんで入るつもりならはいったほうがいいですよ!
保険は入院、あとは怪我なら出ますが風邪とかの受診は出ません。うちは擦りむいては病院行く必要性感じないので行きませんがよく落ちたりして怪我するのでそうすると整形行ったりして保険でもらってます。

  • まっちゃ

    まっちゃ

    コメントありがとうございます!子供の病気いつ起きるか分からないですもんね💦実はすでに500円の保険に入ってて、それは1泊以上の怪我や入院をした場合に保険が降りるやつです。コープ共済はちょっとした怪我でも降りると聞いたので、追加でコープも入ろうかな迷っていました、、。でも確かにちょっとした怪我では私も病院連れて行かないかもなと思ってしまいました🤣

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    私なら他の保険に入ってるなら入らないです…必要もないのに病院連れいったりはしないので😅
    うちは息子が骨折で入院したので払ってる額よりもらってますが怪我の通院だけで考えたら払ってる額の方が全然多いですよ💦

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

ずっと入っています!
子供の医療費0円ですが、1泊入院で結構な金額でました💦
病院へ行って診察を受けた場合に出るので、受診したらだと思います!

  • まっちゃ

    まっちゃ

    コメントありがとうございます!実は既に1泊以上の怪我や入院で保険がおりるものは入っております。でも、コープ共済は、ちょっとした日帰りの受診でも保険がおりると聞いたので、入ろうかなと迷っていました。まだ6か月なのでつかまり立ちなどして危なっかしくなったら入ろうかなと思います🤣

    • 5月24日