![すみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは食欲<睡眠欲タイプだったのでそんな感じでしたよ!
お腹すいたで泣かれたこと、これまでに片手ほどしかありません!
夜間も起こして飲ませてたので、1ヶ月健診で産院に「もうわざわざ起こしてまで飲ませなくていいよ」と言われてからは起こすのやめたら夜間授乳なくなりました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の子も下の子も
そこまで泣かないです 😂
-
すみ
そうなんですね!!
生後1ヶ月以降とかも泣かなかったですか?- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
上の子 ほんとに基本的に
泣かない子でした ! 大きくなった
今でも余程のことがない限り
泣かないです😂
外で遊んでて転んでも泣かないくらい
なんか強いです 笑笑笑- 5月24日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
あんまり泣かない子もいるみたいですね💡うちは結構泣くなあと思ってたんですが、病院で他の赤ちゃんがもっと泣いてて、「あ、うち泣かないほうなんだ」って初めて気づきました笑
相変わらずお腹すいた!で泣くことはないです。
生後1週間ならまだ本人もぼんやりしてると思うので、あと1〜2週間するとまた様子が変わるのかなと思います☺️
-
すみ
やっぱり赤ちゃんによって違いますよね😂
また様子見てみます!- 5月24日
すみ
そうなんですね!!
夜間授乳なし早いですね!!
私も今アラームで起こして飲ませてるので、1ヶ月検診で聞いてみます!