※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園が認定こども園に変わることでどのように変わるのか知りたいです。保育室の対応や変化について経験者の意見を聞きたいです。


子供が通っている幼稚園が認定こども園に変わるようです。
認定こども園についてネットで調べましたが、実際にはどこまで変わるのでしょうか?

小さい幼稚園で、保育室の空きもないので年少より小さい子を預からないのかな?と思ったりもしますが、作り替えてでも預かったり、今までとはかなり変わるのでしょうか?

これから園から説明もあると思いますし、園によって違うとは思いますが、経験のある方教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

園によって違うと思いますが、息子の幼稚園は、幼稚園から認定こども園に変わりましたが、何も変わってないです😅
保育室の新設とかも無く、年少より下の子もプレ(満3歳含む)以外いないです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    何も変わらないパターンもあるのですね!ちょっと安心しました…!
    息子の園もそうなることを祈ってます🥺

    • 5月28日