※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生の名前スタンプ、ひらがなか漢字か迷っています。現在はひらがなを使っていますが、小1で漢字のスタンプを買おうか悩んでいます。

小学生の持ち物の名前はひらがな、漢字どちらの方が良いですか?
学校からの指定はありません。
現在(保育園)使っているスタンプは大中小全部ひらがなです。
小学校上る前に漢字のスタンプを買おうか悩み中です。
小1はまだひらがなの名前スタンプ使いますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の子か読めても他の子が読めないとダメかなと思って1年生の間はひらがなです!

min

入学後の説明でひらがなでと指定されたので全部ひらがなで書いています!🙏🏻

はじめてのママリ🔰

低学年はひらがな指定でした。お友達が読めないと、落とし物や配布の手伝いで困るからとのことです。

まい

ウチはひらがな指定です。

自分の子が自分の名前な漢字が分かっても、お友達は分からないので平仮名で書いて下さいと言われました!

より

低学年のうちはひらがながいいのかなと思います。子ども本人も、お友達も漢字はまだ読めないと思うので。拾ってくれる人が読めた方がいいと思います。

○pangram○

習った漢字のみつかってオッケーなので、入学時は全部ひらがなと、指定されます。

漢字のスタンプを使う機会はしばらく無いと思いますよ