※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
住まい

害虫駆除を頼んだのに黒い虫が出た。再施行は可能だが、費用の返金は不明。ベビーがいる場合、殺虫剤の使用は控えた方が良いですか?

引越し先で害虫駆除を頼んだのに黒いヤツが出ました……

ベビーちゃんを迎えるにあたって、出産前に広い家に引っ越すことになり、先日入居日でした。
入居の手続きの際、お部屋のクリーニングと一緒に害虫駆除と光触媒の除菌消臭施行をオプションで付けられると言われ、お願いして追加料金を支払ったのですが、入居初日のお部屋に入った瞬間に黒いヤツがいました。
害虫駆除してもらったしと完全に油断していて殺虫剤の用意がなく、家族がなんとか退治してくれたのですが、1匹いるということはまだ出てくる可能性があるんじゃないかと不安です。

不動産屋さんにはすぐ連絡したのですが、
「○○○○が生息してそうな場所に消毒をまいてますので、直後は出てくる場合があるとのことですが、続くようでしたら再施行も可能です」
といった返答でした。(○○○○は黒いヤツです)

お金を払ってわざわざオプションをつけているのに、それって追加料金を支払った意味があったのか?と疑問です……

もし今後出なかったとしても、出るかもしれないという不安な気持ちで過ごすのも嫌だし、でも前の家も退去しないといけないのでもう荷物を移し始めてしまっていて、再施行するとなると荷物に薬剤がついてしまうのではないかと思います。

念の為すぐに市販の置くタイプの駆除剤を設置し、殺虫剤も用意したのですが、ベビーが生まれたあとは室内で殺虫剤は使わない方がいいですか?

この場合、害虫駆除費は返金してもらえないのでしょうか……😭

コメント

ナバナ

駆除しても、100%じゃないから返金は無理だと思います…

無料で何度も再施行してもらうのがいいかなと
しかも、その家から居なくなったとしても周りにいたら入ってきます

  • 🐣

    🐣

    ありがとうございます😭
    100%じゃないにしても、入居初日に出て、本当に施行したのか…?と疑問に思っています……
    荷物がある場合でも再施行できるのでしょうか?我が家は猫もいるのですが、施行時に猫に害がないかどうかも心配です😭

    • 5月24日