※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が公務員で共済貯金の利率?が1.5%くらいです。共済貯金を月々5万円、…

夫が公務員で共済貯金の利率?が1.5%くらいです。
共済貯金を月々5万円、積立ニーサを月々5万円やってますが、
共済貯金に預けるよりニーサに多めに入れた方がいいですかね?

それともニーサの暴落など考えて今のまま5万円ずつ手堅くいくほうが安心ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

共済はどんどん利率下がってますよね😅
うちは共済の財形、年金少なくして
NISAと民間の年金保険に変えました!

はじめてのママリ🔰

自分ですが、共済の財形は1万にして、イデコとNISAですね。