※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

近所の公園で放置子的な子との関わりについて質問です。どのように対応しているか教えてください。公園での嫌な経験もあり、アドバイスが欲しいです。

漠然とした質問ですみませんが、

近所の公園で遭遇する放置子的な子との関わりについてお伺いしたいのですが、

みなさんはどのように接していらっしゃいますか?

大体、そう言う子って誰かられ構わず声かけて人の物勝手に使ったり、ターゲットを絞ってずーっとついて回ったり(本人は一緒に遊んでると思っているのかもしれませんが)、そんな感じの子が多いイメージなのですが、みなさんどのように対応されてるのか気になったので質問させて頂きました。

遊ぶ以外にも、この間は全く知らない初めて会った女から突然声をかけられて、「すみません、こう言うお菓子ってこの子食べられますか?」と娘に向かってお菓子を差し出されました💦
もちろん断りましたが、結構な頻度で(放置子っぽい子と)遭遇するので、それ以来、なんだか公園が億劫になってしまって😭

アドバイスでも経験談でも良いので、
みなさんどうしてらっしゃるのか教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

遊んでるぶんにはいっしょに遊びますが、勝手に取られたり扱いが雑?だったり、、迷惑行為みたいな遊び方だったりしたら注意します😊
あまりひどいようなら、うちとは遊べないとしっかり伝えます!

その全く知らない女は、大人ですか?🤔
放置子のことですかね
お菓子くれようとしたんでしょうか😂😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございました!

    脱字すみません💦
    全く知らない女ではなく、全く知らない女の子と入力したつもりでした😭

    たぶん、お菓子をくれることによって一緒に遊んでもらおうと思ったみたいです🌀
    娘にどうぞってしてたので💦

    しっかり目に注意しちゃっても大丈夫なんですね!
    今度からちゃんと注意する様にしてみます!
    ありがとうございました。

    • 5月24日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    放置子ということは周りに親がいないんですよね?😮‍💨

    以前友人の子とうちで遊んでたときに放置子かな〜という子(友人宅付近の公園だったので普段はわからない)がおもちゃ投げたり押してきたりで危なかったので、きつめに注意しました笑

    親がちゃんとしてないだけで子どもに罪はないし、しっかり注意してわかる子ならいっしょに遊びますが、それでも伝わらない子はその子には可哀想ですが当然我が子がいちばんなので突き放します😭

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    確かに、親が教えてないからわからないんですよね、きっと😭

    我が子のためにもきちんとした対応を取っていこうと思います!
    ありがとうございました✨

    • 5月24日
ママリ

よくターゲットになる2人ですが...
食べる食べない以前に、大丈夫だよ!いらないよ~!ありがとうね!と言って注意深く見てます👀
物を見せてしまえば子どもが欲しがりますがやめてね!家にたくさんあるんだから食べないよ!と大きい声で言って、おもちゃなど触ろうとするなら手に持ったり置いてる場所から離れずずっと近くにいます笑
今ところ怪我とかは無いですがイラってすることがあれば一緒に遊ばない!各々で遊びなさい!と言うこともたまにあります☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    私もよっぽどの事は以外は基本的に自分の子に言い聞かせたり、自分で措置を取ったりしてなんとかしているのですが、親に教わっていないから仕方ないのかもしれませんが、やっぱり人との距離感が少し特殊な子が多くて、ちょっと対応に困ってしまうことが多くて💦

    でも、逆を捉えたら、我が子達の教育のためにも自分をしっかり持って対応しなきゃダメだなと思いました!

    ありがとうございました😊

    • 5月24日