※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

昨日、赤ちゃんが母乳を拒否した理由や、ミルクを飲んだ後の様子について心配しています。赤ちゃんの様子は普通で、満腹中枢の発達段階なども考慮されます。

ほぼ完母です。昨日、母乳を激しく泣いて嫌がられました😭お腹が空いてなくていらないよーと言いたかったのか、眠かったのか、、、。
いつもはお腹空いてなくても眠くても、おしゃぶり代わりに吸いながら寝るんですが💦
2ヶ月だと満腹中枢もまだですよね?
すごい泣き方だったから抱っこしてたら寝て、1時間後にドキドキしながらあげたら普通に飲みました。
昨日はお出かけがあって一回ミルクあげたから、ミルクが良かったのか?
でもその後も朝まで普通に飲みました😅
なんだったのか、これからもこんなことがあるのか、心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私もほぼ完母です!
満腹中枢ができてきたのかもですね😊

うちの下の子は常に泣いている子で頻回授乳をしてたのですが、2ヶ月中頃から授乳間隔が狭い時はペロペロ舐めるだけで吸わなかったり、仕方ないなという感じで咥えてもすぐ終わったりと、満腹中枢ができてきたのかな?と思うことが増えました😌
眠い>空腹のときはおっぱいを出しても泣きわめいて咥えてくれないことも💦
夜間授乳も泣く前のモゾモゾで授乳しようとしても飲んでくれません😂
上の子は食欲旺盛で眠いときでもよく飲んてくれたので、その子の個性にもよるんでしょうね😊 

乳頭混乱を起こす子もいると聞きますが、そのときだけで今は大丈夫なら眠気が強かっただけかもです!