※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rioa
妊娠・出産

産後のお手伝いについて相談します。実母が来るけど、家事や赤ちゃんのお世話は自分でやりたいです。みなさんはどんなお手伝いをしてもらいましたか?

産後のお手伝い?ただ、あかちゃん見たいだけ?か分からないのですが、実母がうちに来るそうです。
家の中も見られたくないし、家事もしてほしくありません。
赤ちゃんのお世話も何するんだろう?沐浴とか?💦

みなさん産後、なにをお手伝いしてもらいましたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

特に何もしてもらってません🤗
沐浴は、本人が怖いからやらないーって感じでした🤣

  • rioa

    rioa

    そうなのですね!お家に来られただけですか?💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は、そーでした!下2人は、自分一人です(*σ´Д`*)

    • 5月24日
COCOA

主に家事をお願いしました、
ご飯の用意、片付け、洗濯たたみなどです、
赤ちゃんのお世話は沐浴を手伝って貰った感じですね。

  • rioa

    rioa

    そうなのですね!洗濯物たたみか〜!ありがとうございます☺️

    • 5月24日
🐷

1人目の時はご飯作ってもらったり、スーパーに買い物に行ってもらいました☺

  • rioa

    rioa

    スーパーに買い物良いですね!

    • 5月24日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

私は義母ですが、ご飯作ってもらったり掃除機かけてもらったりしました🌟

産後1ヶ月は身体休めないと更年期がひどくなるそうなので、イライラもしましたが、今だけと目を瞑ってやってもらいました😂

  • rioa

    rioa

    義母、さらに気を使いそう🥲
    産後、動きすぎると良くないですもんね🥹

    • 5月29日
ママリ

ご飯作ってもらったり、買い物行ってもらったりしてます!😊

  • rioa

    rioa

    ごはんは助かりますね〜!☺️
    お昼が特に、自分だけのためにごはん作るの億劫ですよね🥲

    • 5月29日
deleted user

元々お母さんとは仲良くない感じですか?🤔✨

とりあえず何しにくるのー?
手伝いとかしてくれるのー?
と聞いて

赤ちゃん見るだけ
→疲れてるから1・2時間にしてね🙆🏻‍♀️✨

手伝ってくれる
→買い物
 昼寝させて
 ご飯作って

と言います😂💓

私の両親も新生児の頃遊びにきてくれましたが、1時間くらい赤ちゃん見て帰りました☺️

はじめてのママリ🔰

沐浴手伝ってもらったり、家で作ったおかずを持ってきてもらったり洗濯してもらったり、寝かしつけしてもらったりしてました!
うちの母は子育て歴かなり長く、私の子は初孫でもないので安心して任せてました😊
仲も良いので話をしたりするだけでも気分転換になったりしてよかったです!

  • rioa

    rioa

    そうなのですね!
    お母さんと良好な関係で良いですね☺️✨
    沐浴やおかずは助かりますね!

    • 5月29日