※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3軒先の子供たちが遊んでいる近所で、引っ越ししたばかりの質問者。挨拶すべきか迷っており、人見知りで人付き合いが苦手。他のお隣さんたちが集まっている時、輪に入るべきか悩んでいる。子供たちとの関わり方についてアドバイスを求めています。

3件離れた家の前で近所のままたち、子供達が
毎日遊んでいます。うちは仕事でほとんどいないし
子供は児童館へ行っています。

最近引越してきたばかりで、気まづいです。

見かけた時は3件離れた先からこんにちは!など
挨拶だけでもするべきでしょうか?😭
もともと人見知りもあり人付き合いも苦手です😭
ですがお隣さん達が集まっているのを見ると
輪に入るべきか別に入らなくてもいいのか
わからなくなります💦

みなさんはどうしてますか💦
子供は同じくらいの歳の子達ばかりです💦
行かなくても会ったら挨拶程度でも構いませんか?

コメント

はじめて☆

こちらに気付いたら会釈…程度で、すれ違う時に「こんにちは」で良いと思います。

お子さん同士で遊びたがったら、その時初めて輪に入ればいいのではないでしょうか(´▽`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 5月24日