※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルル
妊娠・出産

新築の家に空き巣が入り、荒らされたり盗まれたりして、出産後の入院中にショックを受けています。これまでの災難が続き、楽しい生活が始まるか不安です。

どうか聞いて下さい。第三子を出産し今入院中なのですが、このタイミングで新築の家に空き巣が入られました。窓をバールでこじ開けられた跡があり、割れていないのに簡単に入られたみたいです。
せっかく新生児のためにピカピカに掃除した家の中をぐちゃぐちゃに荒らされ、ベッドもズカズカと踏まれ、そして結婚指輪が盗まれていました。シンプルだし傷もつきまくってるから高値で売れるわけないのに...大事なものを取られてしまいました。
明日退院で、家族5人での生活を楽しみにやってきたのに、このタイミングでこんなことになってしまい...家にいる時また犯人が来たらどうしようとか考えるだけで怖いです。
ここ数ヶ月で夫が職場でトラブルに遭ったり、私含め家族全員コロナに感染したり(私は臨月だったので大変でした)、私が臨月で自宅で倒れたりと...色々災難なことが続きましたが出産を終えやっと楽しい生活が始まる!というタイミングでこんなことが起こって、ショックで堪りません。
嫌なことって続くのですかね?縁起が悪くて怖いです。
また何かあったらと思うと...
楽しく生活できる日って来るんですかね

コメント

deleted user

わかります!!何でか嫌なことって続くんですよね…。

うちも昨年は私が仕事のトラブルに巻き込まれる、新築に引っ越し予定が業者の不手際で引っ越し延期、私に婦人科系の病気発覚、まさかのそのタイミングでの妊娠発覚、旦那精神的にきついことがある、臨月に私と旦那2人でコロナでダウンと散々でした😇
(妊娠発覚は嬉しかったですが、病気のことも考えるととても不安でした)
2人でお祓い行ってお守りを買って、盛り塩しました😂笑
正直夫婦で精神的にやられましたが、もうネタにして乗り切ろう!と謎のお札を書いて貼ってみたり友達に笑い話として話したりしていました🤣

上のお子さんたちと、悪い奴をやっつけよう!とお守りを作ったり夫婦でお子さんの見えないところにこっそり盛り塩してとりあえず嫌なことすら笑いに変えていっちゃいましょう!
めちゃくちゃ心配になるし防犯面でとても怖い気持ちになりますが、不安でいるより笑顔で迎え入れられた方が末っ子ちゃんも嬉しいと思います☺️

  • ルル

    ルル

    うわぁ、、、大変でしたね...気が気じゃなかったですよね💦
    お祓いどうでしたか?効果ありましたか?私もお祓い行きたいって思ってたところです😭
    楽しくもう大丈夫って思いたいのですがここからまた何かあったらと思うと怖くて...
    いままでこんな経験なくてぞっとしてます💦

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お祓い自体はすごく効果があったかというとそうではないかもしれませんが、気持ちはなんとなくすっきりしたので行ってよかったです!
    どちらかというと、旦那の車が事故に遭ったこと(横から突っ込まれて退院時に使う予定だったチャイルドシートも買い直すことになった笑)が衝撃的すぎて、その後にも嫌なことがあったかもしれませんが、もはや些細なことに思えたのが大きいです😂
    しかもその相手がドラレコもあるのに逆ギレして、なぜか旦那が訴えられそうになり旦那も疲れていました笑
    でも旦那が無事で、そして赤ちゃんの退院の時じゃなくて本当によかったと思っています。

    またこんなことあるとって思うとすごく怖いですよね…。
    でも家に入られたのが家族や末っ子ちゃんがいる時じゃなくてよかったです💦

    • 5月24日
  • ルル

    ルル

    え!?
    なんか自分に起きたことなんてちっぽけなのかもと思えてきました...事故って...
    もし退院時だったらって考えたら...チャイルドシート買い直すレベルって...生きた心地がしませんよね!?

    誰も怪我がなくてよかったですよね。
    防犯対策全然してなかったのでちゃんと備えておこうと思います。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

重なる時ってありますよね、、。
新しいお家に新しいご家族とこれから新生活!という時に
空き巣なんて、腹立たしいですね🥺

防犯対策したら大丈夫だと思いますが、入られた窓は掃き出し窓でしたか?

  • ルル

    ルル

    ありがとうございます💦

    掃き出し窓でした...
    鍵を二重ロックにするとか、窓の対策どうしたらいいか困ってます😭

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃き出し窓が1番狙われますよね💦
    しやすい対策は窓の手前に防犯砂利、補助鍵を付けるとかですね。
    近くに他の家は建っていますか?
    であればニトリに窓ガラスの開放を検知して大音量で警報がなる商品もあり効果的だと思いました。

    • 5月24日
  • ルル

    ルル

    そうだったのですね...全く無知でした...
    近くに家も建ってるので警報が鳴るものも買います😭
    とりあえず防犯カメラも購入したのでつける予定です💦防犯対策全くしてなかったので見直します...

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不審者がいたのでうちも防犯カメラ付けようと思っているのですが、
    どういうのにされました?

    • 5月28日
  • ルル

    ルル

    Amazon Ringというブランドのものにしました。センサーライト付きでサイレンも鳴るものです。
    玄関と窓の2箇所につけようと思っています...

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    大変ですがお互い防犯対策頑張りましょう😭

    • 5月28日