
コメント

ザト
自治体によりますね(;´・ω・)
私の住んでいる地域は激戦区なので当然働いていないと入れませんし、10年以上前に空きがあった頃でも、働いていないと入れませんでしたが、私の実家があったあたりだとガラガラで、専業主婦の方でも入れてました♪

poppo.
私の住んでいるところは入れます。
一応申請するのに保育園を要する理由とかはいるんですが…
うちは上の子が年少になるタイミングで今年から2人とも通わせますが、上の子だけ通わせて下の子は家で見てるって方多いです。
激戦区にお住いの方には申し訳ないですがそんな所もあります。
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
そうなんですね(;;;;;°∇°)うちは青森のど田舎なので、激戦どころかどこも定員割れしてるみたいで…
詳しくありがとうございます(^ ^)- 4月3日

退会ユーザー
友人の住んでる地域では定員割れしてるので簡単に保育園に入れたみたいです。
1日保育園もすぐと言ってました。
私の市では仕事してないと入れないので選択肢が広がるのが羨ましいです😂
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
近くの保育園は1日保育は空きがないと言われてしまいました( ;∀;)
場所によって定員割れしてるんですねやっぱり(;'A`)
ありがとうございます(^ ^)- 4月3日
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
そうなんですね(;;;;;°∇°)
美容室の方から聞いて、うそ〜!って思ってました( ;∀;)
ありがとうございます(^ ^)