※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビビ
住まい

義祖母の家に同居することになり、家賃や光熱費は不要。引っ越し前に必要なルールや入れるお金について考えています。

今秋くらいに引っ越して
義祖母の家に住むことになりそうです。
義父や義母はいません。
ただ義父の兄の経営している工場で主人が
働くことになるので、親戚の付き合いがあります。
義父の兄家族(奥さんと息子2人と息子の娘5歳)
が車で5分圏内に住んでいるので…
義祖母の家には主人と私と2歳の娘が同居になります。

家賃や水光熱費はいらないと言われていますが、
実際いくら入れればいいのかなー?と考えています。
引っ越す前に決めておいたほうがいいルールなど
あれば教えていただきたいです。

コメント

みかん

私が1番気になるのは介護とかなった場合はビビさんの負担ありませんか?
私なら出来れば同居したくないです💦

  • ビビ

    ビビ

    期限つきで2年以内には家族3人で引っ越しします!
    完全に同居というわけではなく、こちらが住む場所が決まるまで居候させてもらう感じで💦

    • 5月24日