※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

寝る時につわりで悩んでいます。寝方のアドバイスをお願いします。

12w2dです。
つわりで夜寝る時、横になっても仰向けになっても背中にクッションや枕を置いて座ってもたれ掛かるようにしても胃液が上がってくるような、吐き気が押し寄せてくるような感じがして気持ち悪くて寝れません。
しっかり状態を起こしてあぐらをかいて少し前かがみになると楽になります。
でもそれでは寝られません。

おすすめの寝方ありませんか?💦

ちなみに、抱き枕使ってシムス位もダメです。余計寝られないです。

コメント

りょ🔰

1人目2人目妊娠時ともにつわりに悩まされたため、心中お察しします😢
私の場合ですが、仰向けに寝ながら胸〜みぞおちあたりを上下に手でさすりながらだと少し嘔気が和らぐ気がしました💦
毎日入眠するまでさすり続けてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    さすると良くなることあるんですね😳
    やってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月24日
ARi

つわりしんどいですよね。
私は氷や氷菓(ガリガリくん、アイスの実、サクレなど)を食べると一時的に気持ち悪さを軽減出来ていました!
なので寝る前に氷菓を食べて歯磨きしてすぐ寝ていました〜。

はやくつわりがおさまりますように😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アイスいいですよね😭

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月24日
🍎🍎🍎

眠れないの辛いですよね😢
2日ほどほぼ眠れなかったの思い出しました、、
逆流気味なんだったら枕高くして左下に寝るとマシでした!
妊娠中吐きすぎて逆流性食道炎になって食道から胃が激痛だったので💦
胃酸抑える薬ももらえるので相談してみてください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    胃が痛くなるのも分かります💦
    そんなに吐いてる訳でもないのに、痛いし、逆流してくるし…
    相談してみます💦

    • 5月24日