※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹が張って固くなり、陣痛とは違う症状を感じているようです。陣痛や前駆陣痛をどう気付けばいいか不安に思っています。

お腹がパンパンでよく固くなります。これが張ってるってことかなーといまだに張りがよくわからないです😫
陣痛とは違いますよね!?💦陣痛や前駆陣痛って気付けるものですか?

コメント

はじめてのママリ

固くなるのは張ってる証拠ですよ!
ずっと固くなってるのは、危険だと思います!
安静にしてたら治るくらいなら大丈夫だと思いますよ!

人によるかもなのであまり参考にはならないと思いますが、前駆は生理痛みたいな痛みがありましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横になっていても固くなります😂けど1分も経たずにまた柔らかさが戻るのでそれなら大丈夫ですかね!?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫だと思いますよ☺️

    • 5月24日
あんず

張ってるんだと思います!
私も妊娠後期頃よく張ってました!
張りに生理痛のような痛みが伴ってきたら前駆陣痛もしくは陣痛ですね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく張っていた場合早めに産まれましたか?
    私の場合あと3週間くらいは産まれるとまずいので心配です💦

    • 5月24日
とみぽん

前の方も仰っている通り、安静にすれば治るなら大丈夫かと!
私も妊娠中は張りがよくわからず…特に臨月になると張りなのかシンプルにパンパンだから固いのかわからなかったです(笑)
結局私は本陣痛が来るまで張りがよくわかりませんでした!(笑)

必ずしも陣痛から始まる訳ではないので…(私はおしるし→破水→翌日にやっと陣痛がきました…)
なので張り以外の変化(おしるし等)にも注意しておくと安心かと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横になっていても固くなるのですが1分もしないうちに治るのは大丈夫ですかね!?
    張り以外の変化も注意してみてみます😊

    • 5月24日
  • とみぽん

    とみぽん

    私は逆に横になると苦しい!ぐえっ!張りかこれは?!ってなることがありました!笑
    すぐに落ち着くのであれば大丈夫かと思いますが…。

    張り?の間隔が短くなってきたり、長く続くようであれば念の為産院に電話して聞いてみるのもアリかと思います!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横になると苦しかったんですか!苦しいのも人それぞれなんですね🤔

    短くなってきたら電話してみます😊ありがとうございます!

    • 5月24日
  • とみぽん

    とみぽん

    重くて苦しいのもあったかもしれませんが🤣

    初めてで不安もあると思いますが、なんとかなります!
    残りのマタニティライフも体調第1で楽しんでくださいね〜!

    • 5月24日
ママリ

張ってますね!
私は本当に最後の方は張ってるなー!って感じでした
安静にしていて治るなら大丈夫です!

私の出産の時は、前日から前駆陣痛があって、え?これ陣痛?え?お腹痛いだけ?トイレ行ってみる?え?お腹下してる感じ?前駆陣痛?みたいな痛みでした😂
それがだんだん頻繁に起こるようになったのに、トイレ行ってみようか?え?まだ出ん。え?前駆陣痛?
とか呑気に考えていたら夜中に痛みで目が覚めるけど、間隔はまだ1時間おきとかなので、起きて寝てを繰り返して、最終的に陣痛が来ると痛みで歩けないくらいなのでわかります😂

私も痛みに気づけるか不安でしたが、めちゃくちゃ痛いので気付けます!

破水からだともっとわかりやすいと思うので大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛が来ると痛みで歩けないくらいなら絶対気付きますね😂
    いまはまだ張ってるだけのようなので張ったら安静にするようにします😊

    • 5月25日