※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママ
子育て・グッズ

1歳娘がRSウイルス感染。熱と咳、鼻水が続き心配。熱が上がるか、症状が治る時期は不明。

1歳娘、水曜日にRSと診断されました。
月曜日、保育園から15時頃に37.8度の熱があるとのことで迎えに行き帰宅後は37度。そのまま熱はないものの痰が絡んだような咳が出始める。
火曜日の夕方頃に37.6度、夜には解熱。
水曜日に37.8度の熱があり受診、その後は下熱しておりこの日から鼻水も出るようになる。
初めてのRSウイルス感染で分からず、このまま熱はあまり出ずに治るのかと思っていたら
木曜日の今日になって朝38.5度、1日中熱がある状態で咳、鼻水が酷くなってきました。
今のところ高くても38.6度、水分やご飯はなんとかとれています。
個人差はあり、油断は禁物なのは承知の上でお聞きしたいのですが、ここからまた酷くなる、熱が上がるのでしょうか?
症状が治ってくるのはいつ頃になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半で4月入園した娘ですが、
うちの場合は37〜38度の熱の上がり下がりが5日間続きました。
ゼコゼコしたひどい咳と鼻水は良くなるまで1ヶ月かかりました。

土曜日発症→保育園は月〜金と5日間休みましたね😢

  • 初心者ママ

    初心者ママ


    コメントありがとうございます!
    うちも結果的に同じような感じになりました😵‍💫
    鼻水と咳はまだまだ続くんですね💦

    • 5月26日
れー

娘は熱(40度前後)が1週間続きました。
咳と鼻水が完全に治ったのは1ヶ月くらいだったかと思います💦

  • 初心者ママ

    初心者ママ


    コメントありがとうございます!
    1週間高熱は辛いですね💦
    咳と鼻水も辛そうですがまだまだ続くんですね😢

    • 5月26日