コメント
まりえ
ケトルで沸かしたお湯でミルクとかして、湯冷しを入れて温度調整してます!
はじめてのママリ
上の方と全く同じやり方です!
毎朝その日用の湯冷ましを作ってました!
まるまる
私はもう熱々のミルクを作って、普通に水道に当ててました!時間ない時はオムツ変えている間氷水につけて置いてました!
夜はその時間すらいやなのでいろはすを持って寝室に行ってました◎
ママリ
調乳じょ〜ずでお湯入れて、いろはすで割ってます。すぐにできて楽です👌
お湯は沸かして魔法瓶に入れててもいいですね😊
まりえ
ケトルで沸かしたお湯でミルクとかして、湯冷しを入れて温度調整してます!
はじめてのママリ
上の方と全く同じやり方です!
毎朝その日用の湯冷ましを作ってました!
まるまる
私はもう熱々のミルクを作って、普通に水道に当ててました!時間ない時はオムツ変えている間氷水につけて置いてました!
夜はその時間すらいやなのでいろはすを持って寝室に行ってました◎
ママリ
調乳じょ〜ずでお湯入れて、いろはすで割ってます。すぐにできて楽です👌
お湯は沸かして魔法瓶に入れててもいいですね😊
「ミルク」に関する質問
お聞きしたいのですが、 一ヶ月検診のあたりになると、新生児の頃に比べてあー、大きくなったなあってなりますか? それともあまり変わらないけど、2ヶ月すぎたあたりから少し大きくなったかな…ってくらいですか? 今も…
母乳で乳首を痛めたようです。 生後三ヶ月の子供がいます。 混合です。母乳で足りなかったかな?と思う時だけミルク足してます。 ここ数週間で片方の乳首を痛めたようで 吸わせる時と終わった後にジンジンします。 乳首に…
背中の痛みについて 授乳、ミルクをあげている姿勢のせいか 背中の痛みがずーっと取れません😭 治るのでしょうか、、! 同じような方いましたら、どうやって治したか 自然と治っていったのか 教えていただきたいです!!!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お水はペットボトルのお水ですか?
まりえ
お水は、当日朝に沸騰させて冷ました水です🥹
まりえ
水道水を沸騰させて冷ました水です🥹